Imprimer cet article

Commenter cet article

 
日本人学者が考証 「釣魚島は古来より中国の領土」
17-09-2010

 

外交部の姜瑜報道官は先日行われた中国外交部の定例記者会見において、注目を集める釣魚島の帰属を証明する歴史的資料をめぐり、「この問題に関心のある人は『尖閣列島-釣魚諸島の史的解明』という本を読まれるといい」と述べた。同書の作者である、著名な歴史学者の井上清氏(京都大学教授)は本の中で、釣魚島を最も早くに発見し、管轄下に置いた国は中国であり、釣魚島は古来より中国の領土であったことを明確に指摘しているという。

日本の著名な歴史学者である井上清氏は1972年、「尖閣列島-釣魚諸島の史的解明」を発表、その後中国語版が出版され、1996年には再び書名を変えて中国で再出版された。

井上氏は同書の序言の中で、「1971年11月、私は初めて沖縄を旅した際、釣魚諸島に関する多くの歴史的資料を収集した。1972年初旬、西欧旅行の機会を利用し、英国海軍資料館で英国海軍の描いた中国南部・台湾・琉球の海図、航海日誌および探検記録を閲覧した」としている。

同書の第3章では、「周知の通り、釣魚諸島は明朝以来中国の領土である」とし、「日本および琉球には1867年よりも前には、中国文献からの引用無しに、独自に釣魚諸島に言及した歴史的文献が1つも無い。これは偶然とは言えない」としている。

琉球や日本の状況とは違い、中国には釣魚諸島に関する文献資料が数多く残されている。

少なくとも16世紀中旬には、釣魚諸島は「釣魚島」、「黄毛嶼」、「赤嶼」など、中国語の名前を持っていた。

年代がはっきりしている文献としては、1534年に中国福州から琉球に渡り、明朝皇帝の冊封使、陳侃が書いた「使琉球録」がある。

また、陳侃とほぼ同じ年代を生きた胡宗憲が編纂した「?海図編」からは、少なくとも16世紀には、釣魚諸島は中国の領土だったことが証明される(1561年の序文が記されているため)。  

同書の巻一「沿海山沙図」に、福建省羅源県、寧徳県沿海の島々についてのことが記載されている。その中に、「鷄籠山」「彭加山」「釣魚嶼」「化瓶山」「黄尾山」「橄欖山」「赤嶼」は西から東へと並んでいるとある。これらの島は福州より南の海上にあり、台湾の基隆海から東に向かって並んでいるとされているため、間違いなく釣魚諸島が含まれている。

井上清氏は1913年に四国高知県に生まれ、1936年に東京帝国大学文学部国史科を卒業。

1961年より京都大学史学部の教授を務めた。史学家として、日本の学術界において重要な地位を持つ人物だ。

中国社会科学院日本研究所副所長 高洪:彼は日本で影響力を持つ史学家の中で、事実を尊重し、釣魚諸島が中国に属すると主張した唯一の人物だと言える。(編集SN)

「人民網日本語版」2010年9月16日

フォト 一覧へ
中国人224人、政府チャーター機第一便でリビア脱出
リビア在留中国人、第1陣が帰国
「比力」と「仙女」が日本到着 日本でパンダブーム
美人女性機長 年齢わずか29歳
世界最大の3D画が重慶でお目見え
ホロンバイルの4か所の牧畜業旗で深刻な雪害
自動車発明125周年記念の展覧会を香港で開催
上海でロボットレストランが出現
動画 一覧へ
2010、世界を騒がせた人々
「上海の昼と夜」
サンタの故郷からメリークリスマス!
月探査衛星「嫦娥2号」
打ち上げに成功
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区