ホーム >> 社会 >> 本文 |
W杯、日本が下馬評を覆しコロンビアに歴史的勝利 その勝因は?
|
· 2018-06-21 · ソース: |
タグ: ワールドカップ;サッカー;社会 | 印刷 |
ワールドカップロシア大会で、イラン代表に続いてアジア勢勝利のニュースがこれほど早く届くとは誰が予想しただろう。勝利を収めたのは、イングランドのトッテナムに所属する孫興民(ソン・フンミン)有する韓国でなければ、強豪オーストラリアでもなく、下馬評が低かった日本代表だ。日本がアジア勢の一員として、ワールドカップ1次リーグで歴史的白星を残した。中国新聞網が報じた。
今回のワールドカップには、アジアから5チームが参戦しているものの、組み合わせ抽選会の結果は思わしくなく、どのチームも決勝トーナメント進出は難しいと見られていた。そんな中、日本が決勝トーナメント進出に最も近い立場となった。日本が属するグループHには、コロンビア、セネガル、ポーランドが入っており、FIFAランキングは、ポーランドが6位、コロンビアが16位、セネガルが27位、日本が61位と、日本は最下位。それでも、日本に全く望みがないわけではない。
日本代表は4年前、自信を持ってブラジルに乗り込んだものの、結局2敗1分けと一勝もできなかった。そして、今回のワールドカップ開催前も、代表チームは内憂外患の状態にあると見られていた。
ハリル・ホジッチ前監督の指揮の下、日本代表は、6勝2敗2分けでアジア予選を突破し、ワールドカップロシア大会の出場権を獲得したものの、その後の国際親善試合などの成績は低迷した。そのため、日本サッカー協会(JFA)はワールドカップ開幕直前に、ハリル監督を電撃解任した。そして、西野朗新監督のチーム改革も成功したとは言えず、本田圭佑選手を中心とした3-6-1システムを導入したものの、反撃のスピードが速く、身体能力の非常に高い選手が揃うチームに対抗できるには至らず、逆に試合をうまく支配できなくなっていた。
世界で活躍する選手が揃っていた時期も、日本と世界ランキング上位の国の間には大きな実力差があった。それにもかかわらず、ワールドカップ開催前にはチームの状態が全く上がらず、緊急で代表入りした選手もチームに完全に溶け込むことができていなかったため、日本代表に対する評価は非常に悪かった。また、火に油を注ぐかのように、岡崎慎司選手が4月の国際親善試合で右ふくらはぎを負傷した。
今回のワールドカップで、日本代表はアジア勢としては一番最後に初戦を迎えた。これまで、奇跡的にデンマークから3点を奪って勝利して以降、アジア勢はワールドカップ7連敗中だった。そのデンマークから勝利を奪ったのが日本で、2010年ワールドカップ南アフリカ大会のグループリーグの時のことだった。その時、日本はトップのオランダと共に決勝トーナメントに進出した。
グループリーグ初戦の相手コロンビアと、日本代表はこれまでに何度か対戦したことがある。例えば、4年前のブラジル大会グループリーグで、日本が最後に対戦したのがコロンビアで、その時は1点を先制したものの、結局1-4で逆転負けを喫し、決勝トーナメント進出の希望を完全に断たれた。
そして、今回、ワールドカップの初戦で対戦することになったものの、日本代表が圧倒的に不利と予想されていた。日本のFIFAランキングは現在61位と、ここ10年で最も悪い。代表選手23人の平均年俸を見ても、日本103万ポンド(1.5億円)、コロンビア189万ポンド(2.7億円)と、大きな差がある。
2次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号