中文 | English | Français | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 特別報道 >> 本文
長征、叙事詩のごとき道のり
殷普民  ·   2016-11-16
タグ: 長征;中国共産党;政治
印刷

1935年8月1日、中国共産党中央は全国に向けて「抗日救国のために全同胞に告げる書」を発表し、抗日民族統一戦線の結成を呼びかけた。8月末、紅軍は進軍を続け、青蔵高原(チベット高原)東部のゾイゲ(若璽蓋)湿地にたどり着き、危険な沼地を越えた。これは紅軍の長征の道のりにおいて最も怖ろしい経験となった。

作家の王樹増氏は2006年に出版された『長征』の中で、湿地越えを経験した紅軍戦士の体験を次のように記している。「多くの兵士は、食料不足や悪天候で、沼地を越える途中で犠牲になった。天気がよく変わり、短い時間のうちに晴天から雨、雹、さらには雪が降り、風が吹くようになる。夜も眠れず、背中合わせに座ることしかできなかった」。

そしてついに、紅軍は六盤山を越えて陝西省に入った。1935年10月20日、紅軍の主力は陝西北部の革命根拠地に入った。翌年、紅軍のその他の部隊もここに到着し、1936年10月22日、長征は勝利のうちに終了した。2年間にわたる叙事詩のごとき闘争を経て生き残った紅軍戦士は2万人足らずであった。

「北京週報日本語版」2016年11月16日

前のページへ1234
長征、叙事詩のごとき道のり--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中国語辞書: