今年の「両会(全国人民代表大会、政治協商会議全国委員会会議)」に一般の中国人が最も関心を抱く話題の1つが「強力な反腐敗、官僚への厳しい管理」であることが世論調査で明らかとなった。「中国新聞網」が報じた。
中国共産党はかねてより「反腐敗」を高度に重視しており、中国共産党第16期第6回中央委員会全体会議では「社会主義調和社会の構築」が目標に掲げられ、調和社会構築の成否を決定する重要な位置に、党の風紀粛正が据えられた。
今月13日には中国共産党中央紀律委員会の干以勝・副書記兼秘書長が「誰であろうと、どれほど高いポストにあろうと、党の紀律と国の法律を犯せば、それだけで厳しい追及と処罰を受けることになる」として、反腐敗への決意を断固たる口調で社会に示した。各級の規律監督・検査機関は昨年、党員総数の0.14%にあたる計9万7260人を党紀により処分している。
中国は過去1年間に、反腐敗・廉潔提唱に関する法制度の整備で重大な進展を遂げた。昨年は「党員指導幹部の個人関連事項の報告に関する決定」が施行され、「地方党委員会委員、紀律検査委員会委員による党内聴取・尋問実施弁法(試行)」など「中国共産党党内監督条例(試行)」関連規定の起草が進められ、「中華人民共和国行政監察法」「中国共産党紀律検査機関案件検査作業条例」など重要法規の改正作業が始まった。
しかし、腐敗は一朝一夕に根絶できるものではない。抜本的な対策は、腐敗の処罰・防止システムの構築だ。呉儀副総理はこのほど、権力への監督と制約を強化し、責任追及制度を断固として実行する必要性を指摘、「トップ」に対する効果的な管理の実施を強調した。
「人民網日本語版」2007年2月26日
|