中文 | English | Français | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 中国を知るためのキーワード >> 本文
  • descriptiondescription
行政の簡素化
  ·   2017-02-04
タグ: 行政の簡素化;政企分離;政治
印刷

12.大道は至りて(やす) 

中国の伝統文化における、「大道は至りて簡し」は大道理(基本原理、方法及び法則)は極めて簡単で、一言二言ですぐ理解できるということである。李克強総理は2015年の「政府活動報告」の中で「大道は至りて簡し」の言葉を使い、その後開かれた会議でこの言葉について説明した。「簡」は『論語雍也編』にある「敬に居て簡を行う」からきており、「敬に居る」とは、公務員である我々は、まず心から人民を敬わなければならないということである。「簡を行う」とは、多くの煩雑な事柄で人々を困惑させてはならないということである。李克強総理は、この言葉は中国政府の「行政の簡素化と下部への権限委譲」の理念と非常に合致していると考えている。 

前のページへ1112
行政の簡素化--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中国語辞書: