ホーム    中文 | English | Français | Deutsch
最新ニュース      |      評論      |      キーワード      |      協力・ウインウイン      |      「一帯一路」年表
一覧へ
習近平国家主席の「一帯一路」国際協力フォーラム開幕式基調演説(要旨)
「一帯一路」国際協力サミットフォーラムが2017年5月14日から15日にかけて北京で開催された。習近平国家主席は開幕式に出席し、「手を携えて『一帯一路』構築を推進する」…
· 「一帯一路」沿線国家に40億ドル投資 1~4月
· 習近平主席が各国首脳と会談
· 「一帯一路」の発展途上国と国際機関に600億元援助
· 中国は「一帯一路」沿線43ヶ国と空の直行便を実現
· 図で解説 「一帯一路」
一覧へ
評論 一覧へ
一帯一路
グローバル化の現地化を推進する「一帯一路」
「中国は人類のために大きく貢献しなければならない」という毛沢東主席の当時の願いは、今日の中国が「一帯一路」を通じて実現しつつある。「一帯一路」(「シルクロード経済…
「一帯一路」国際協力サミットフォーラム
「一帯一路」金融包摂エコシステムを構築する
第1回「一帯一路」(「シルクロード経済ベルト」と「21世紀海のシルクロード」)国際協力サミットフォーラムが5月15日閉幕した。会議は5つの重要共通認識に達し…
一帯一路
グローバル化に新たな原動力を注ぎ込む「一帯一路」
2017年5月14~15日に北京で開催される「一帯一路」国際協力サミットフォーラムは、一連の重要な成果をあげることが期待されている。2013年秋に習近平国家主席が…
「運命共同体」構築に欠かせない「五通」
「運命共同体」構築に欠かせない「五通」
中国共産党第18回全国代表大会以来、習近平氏を核心とする党中央は外交分野で開拓進取の精神で、鋭意革新に励み、優れた成果を上げてきた。習主席は歴史と未来の交わる…
キーワード 一覧へ
「一帯一路」
「一帯一路」は「シルクロード経済ベルト」と「21世紀海のシルクロード」の略称である。2013年9月と10月、中国の習近平国家主席は中央アジアと東南アジアを訪問した際に、関係国と…
シルクロード基金
2014年11月8日、中国の習近平国家主席は、中国は400億ドルを出資して、シルクロード基金を設立すると宣言した。シルクロード基金は「一帯一路」沿線諸国のインフラ建設、資源開発…
アジアインフラ投資銀行
2013年10月、中国の習近平国家主席はアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立準備を提案し、その後、中国は関係諸国と交渉を行った。2014年10月24日、中国、インド、シンガポールなど…
運命共同体
運命共同体は、中国の習近平国家主席が提起した重要な理念のひとつである。2015年5月までに、習主席は60回余りにわたってこの理念を公式に語っている。2013年3月、習主席はモスクワ国際…
協力・ウインウイン 一覧へ
1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
「一帯一路」年表 一覧へ
2013年9~10月
習近平国家主席が「シルクロード経済ベルト」と「21世紀海のシルクロード」を含む「一帯一路」構想を正式に提起。
第18期中央委員会第3回全体会議で審議・採択された「改革の全面的深化における若干の重大な問題に関する中共中央の決定」で「一帯一路」の建設の推進と全面的な対外開放の新構造の形成が提唱。
2013年11月
2014年2月
習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は「一帯一路」の建設およびシベリア横断鉄道との結合に合意。
2014年APEC首脳会議にて習近平国家主席は「『一帯一路』関係諸国のインフラ建設、資源開発、産業協力、金融協力などのコネクティビティに関するプロジェクトへの融資支援のため、400億ドルを出資しシルクロード基金を設立する」と発表。
2014年11月
2015年3月
「一帯一路」に関する初めてのトップダウン設計と戦略計画である「シルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロードの共同建設推進のビジョンと行動」が発表。
「一帯一路」の協力構想と「中国・EU協力2020戦略計画」に基づき、中国と中東欧16カ国は「中国・中東欧諸国協力中期計画」を共同発表し「16+1協力」の更なる発展を推進。
2015年11月
2015年12月
アジアのインフラ建設および「一帯一路」への融資のためアジアインフラ投資銀行(AIIB)を創設。
「一帯一路」が第13次五カ年計画の主要目標任務と重要措置に。
2016年3月
2016年8月
習近平国家主席は「一帯一路」建設推進活動座談会で「すでに100以上の国と国際組織が参加し、国連などの国際組織も積極的な姿勢だ」と述べた。
習近平国家主席はG20杭州サミットで「中国の発展は国際社会から利益を得ており、またより多くの公共財を提供することを望んでいる。『一帯一路』構想の狙いは、関係諸国と中国発展の機会を分かち合い、共同繁栄を実現すること」と宣言。
2016年9月
2017年1月1日
貨物を満載した「中欧班列」(中国と欧州を結ぶ国際定期貨物列車)X8024/X8065号(義烏-ロンドン)が英ロンドンに向け義烏西駅を出発。これで「中欧班列」欧州行の運行エリアが欧州で10カ国15都市に。
「一帯一路」国際協力サミットフォーラムが北京で開催。
2017年5月14~15日
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

违法和不良信息举报电话:86-10-68357014