中文 | English | Français | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 南中国海問題の経緯と中国の立場 >> 本文
「中国は南中国海における中国とフィリピンの紛争の話し合いによる解決を堅持する」白書(全文)
  ·   2016-07-13
タグ: 南中国海;白書;政治
印刷

五、南中国海問題を処理する中国の政策

121.中国は南中国海の平和と安定を守る重要な力である。中国は一貫して『憲章』の趣旨と原則を順守し、国際法治の擁護と促進をしっかりと行い、国際法を尊重し、実行し、中国の南中国海における領土主権と海洋権益を確固として守るとともに、話し合い、協議によって紛争を解決することを堅持し、規則、メカニズムによって見解の相違を管理制御することを堅持し、互恵協力を通じてウインウインを実現させることを堅持し、南中国海を平和の海、友情の海、協力の海にすることに力を注いでいる。

122.中国は地域内の諸国と共に南中国海の平和と安定を守ることを堅持し、各国が国際法に基づいて南中国海で享受する航行と上空飛行の自由をしっかりと擁護し、地域外の国が地域内の諸国の努力を尊重し、南中国海の平和と安定を守る問題において建設的役割を果たすように積極的に呼びかけている。

(一)南沙諸島の領土問題について

123.中国は南中国海諸島およびその付近海域に対する主権を断固として守っている。一部の国が南沙諸島の一部の島嶼・礁に対して不法な領有権の主張を提出し、また武力を用いて侵略し占領することは、『憲章』と国際関係の基本準則に対する深刻な違反で、不法かつ、無効なことである。これに対し、中国は断固として反対し、また関係国が中国の領土への侵害を停止するよう要求している。

124.中国は終始一貫してフィリピンを含む直接関係国と歴史的事実の尊重ということを踏まえて、国際法にのっとって、話し合いによって関係紛争を解決することに力を入れている。

125.周知のように、陸地領土問題は『条約』の調整事項に含まれていない。そのため、南沙諸島の領土問題は『条約』に適用しない。

前のページへ1617181920次のページへ
「中国は南中国海における中国とフィリピンの紛争の話し合いによる解決を堅持する」白書(全文)--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中国語辞書: