中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
外貨準備高:増えても減っても懸念の声?
  ·   2017-02-10  ·  ソース:
タグ: 中国;外貨準備高;経済
印刷

外貨準備高の減少を心配する必要がないとする主な原因は、中国経済が基本的に良好な状態にあるからだ。一つの国において通貨危機が発生するかは、外貨準備高の規模ではなく、主に経済ベースにかかっている。加えて、中国の現在の外貨準備高は依然として適正な規模を大幅に上回っている。複数の国際組織の予想では、中国は昨年、世界で最も経済成長幅が大きい国となり、世界経済の成長に最も貢献したという。中国の供給側の構造改革推進が深化するにつれ、中国経済は落ち着いたペースで回復に向かっており、経済構造の最適化が継続され、成長のクオリティや効率も向上すると見られている。

特筆すべき点は、外貨準備は使うためにあるのであって、貯めるためにあるものではないことだ。貯めるのは使うためで、一定の金額に達しているかどうかということに固執する必要は全くない。外貨準備は、国際収支のバランスを保ったり、為替を安定させたりするのが主な用途。自国の通貨が主要な国際通貨で、変動相場制を採用し、資本勘定の開放を行っている先進国であっても、自国通貨の為替変動に全く無関心であるはずはない。その理由は、市場が完全なものであるわけではないからだ。外貨準備や金準備の主な目的は、必要時に為替に介入することだ。

現在、人民元レートは依然として完全に市場化しておらず、為替市場もまだ未熟な状態だ。このような状況下で、為替の変動を野放しにしておけば、必ず問題が発生し、実体経済にとっても打撃となる。そのため、外貨準備高を減らさないためには、為替の変動を野放しにしないというのが理性的な選択といえる。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年2月10日

前のページへ12
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

中国語辞書: