Imprimer cet article

Commenter cet article

北京週報>>中日関係>>評論  
日本側史料は釣魚島が中国に属すことを証明している

 

台湾の国際法学界は釣魚島(日本名・尖閣諸島)について、中国が最も早く発見し、命名し、利用したものであり、甲午戦争(日清戦争)後に日本が窃取し、第二次大戦後に台湾と共に中国に返還されたとの認識で一致している。これは大陸側の見解とほぼ一致するものだ。人民日報海外版が伝えた。

中国は遅くとも15世紀初めには釣魚島を発見しており、かつ台湾の付属島嶼として管轄を行った。釣魚島は1403年(明・永楽元年)刊行の『順風相送』で最初に言及されて以来、その数百年間、中国から琉球への冊封使(または副使)の記録に付属島嶼と共にその位置が記されてきた。1556年に日本に派遣された鄭舜功は『日本一鑑』で「釣魚嶼は小東(すなわち台湾)の小嶼也」と記し、地図も附した。

海洋版図と軍事配備は釣魚島に対する中国固有の主権を示す最も有力な証拠だ。早くも明朝初めに釣魚島は倭寇を防ぎ止めるための海上の最前線として、中国の海防範囲に組み込まれた。清朝は明朝の手法を踏襲し、釣魚島などの島嶼を引き続き海防範囲内に組み込み、『皇朝中外一統輿図』にも編入した。1871年編纂の『重纂福建通志』は釣魚島が清代に海防巡視拠点に組み込まれたことをはっきりと示すだけでなく、台湾?瑪蘭庁(現在の宜蘭県)に属することを確定してもいる。

いわゆる「先占」の原則によって釣魚島の「主権」を得たとする日本側の言い逃れは、歴史の白黒を顛倒させる完全な屁理屈であり、反駁にも値しない。

1   2   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
釣魚島が古来中国領、国家図書館の文献が証明
中日外交史上の釣魚島主権紛争に関する黙約と共通認識を振り返る
中国が釣魚島と付属島嶼の地理座標を公布
釣魚島問題座談会、中国学者が発言
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
查查日语在线翻译
查查日语在线翻译: