ホーム >> 写真 >> 本文 |
|
符小琴全人代代表 改革開放の中で故郷をより良く発展させる
|
· 2018-03-13 |
タグ: 全人代;改革開放;社会 | ![]() 印刷 |
全人代代表の符小琴氏は海南省農墾五指山茶業集団股份有限公司瓊中烏石白馬嶺支社嶺頭茶工場高香茶チームのチームリーダーで、茶葉加工業に従事して18年になる。この間に、符氏は高香茶チームを指導し次々と新しい茶葉の研究開発を行い、茶工場の商品構成の多元化とハイエンド化への転換を実現した。
符氏は「2018年は改革開放40周年にあたり、また海南省・経済特区設立30周年にもあたる。これまでの開放と発展を通して、海南省の人々の生活はどんどん良くなっており、茶工場の職員の収入も絶えず増加している。これからも心をこめてしっかりと茶を作り、全面的な開放の新たな枠組みづくりを推進する力を借りながら、故郷をより良く発展させる」と表明した。
符氏にとって、全人代代表に選出されたことは、大きな責任を意味する。符氏は、民生問題に注目し、末端層の声を会議にもたらし、実際の行動を以てしっかりと全人代代表としての職責を全うしなければならないと語った。
北京の人民大会堂で第13期全人代第1回会議の第2回全体会議に参加する符氏(前方左)(撮影・新華社記者王建華)
23次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号