ホーム >> 協力・ウインウイン >> 本文 |
|
夢が現実となり始めた「一帯一路」の成果
|
· 2017-04-20 |
タグ: 一帯一路;水力発電所;経済 | ![]() 印刷 |
2016年は中国が全力で「一帯一路」構築の推進に取り組んだ年だった。写真は2016年1月10日、パキスタンの首都イスラマバードから50キロ離れたジェラム川畔で行われたカロット水力発電所主体工事の起工式。カロット水力発電所は三峡集団が建設工事と運営を請け負っている。2020年から稼働を予定しており、運営請負期間は30年、満期後無償でパキスタン政府に譲渡される。
「北京週報日本語版」2017年4月20日
|