中文 | English | Français | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 評論 >> 本文
劉暁明駐英国大使「中国に南中国海支配の意図なし」
  ·   2016-07-04
タグ: 南中国海;南沙諸島;政治
印刷

先月23日、米国のニュースサイト「ワールドポスト」はこのほど、劉暁明駐英大使による文章「中国には南中国海支配の意図はない」を掲載した。文章によると、南沙諸島の真の主人である中国には、南中国海を支配しようという意図はなく、南中国海における正当かつ合法的な航行の自由を妨げることはない。南中国海情勢における本当の危険は域外の国が口実をでっちあげてたくらみのわなを仕掛け、挑発的な軍事行動を採用して、中国側が防衛を強化せざるを得ないようにしておきながら、「予言の自己実現」を作りだしているところにある、という。

劉大使は、「現在、中国が21世紀には『中国が海洋を統治する』という歌を歌っているとそしる人がある。中国が南中国海を中国の内海に変えて、軍事拠点を建設し、他国の船舶が自由に通過できないようにしようとしていると非難する声もある。だが事実と真相は、中国が南中国海の島々を最も早く発見、最も早く命名し、最も早く開発し、最も早く管理した国であり、南沙諸島に対して当然の主権をもつ、というものだが、実際には中国はいくつかの島をコントロールしているだけで、ベトナム、フィリピン、マレーシアがここ数十年の間に40を超える島々に相次ぎ侵出してきた」と述べた。

劉大使の指摘によると、「ここ数十年間、ベトナムとフィリピンは占拠した島嶼を埋め立て造成し、土木工事を大々的に行い、施設を建設拡張し、実効支配を強化しようとしている。こうした深刻にバランスを欠いた絶えず激しさを増す局面に対し、中国は必要な措置を取って南沙諸島における存在感を強化するしかない。中国は南沙諸島の真の主人として、南沙諸島に戻り、もともと中国に属していた主権を繰り返し主張しなければならない」という。

また劉大使は、「中国が南海における存在感を強化することを南海支配だというのは、完全なすり替えだ。中国は南中国海の島々に対し主権と歴史的な権利をもつと主張するが、これは南中国海全体を懐に収めようとするからではなく、南中国海を中国の内海として画定しようとしているからでもない。南中国海は国際貨物・エネルギー輸送の大ルートであり、中国は正当で合法的な航行の自由を妨げることはない」と述べた。

劉大使は、「今日の南中国海情勢の本当の危険は域外の国が口実をでっちあげてたくらみのわなを仕掛け、挑発的な軍事行動を採用して、中国側が防衛を強化せざるを得ないようにしておきながら、『予言の自己実現』を作りだしているところにある。一連の域内の小国は超大国の世界覇権ゲームのコマにならないようにしなければならない」と強調した。

劉大使は文章の最後を、「地域内の国と中国がともに効果的に食い違いを管理コントロールし、安定を維持し、新しいタイプの協力方法を模索し、中国と当事国とが二国間の話し合いを通じて紛争を解決するよう呼びかける」と結んだ。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年7月2日

劉暁明駐英国大使「中国に南中国海支配の意図なし」--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中国語辞書: