中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 中日交流 >> 本文
  • descriptiondescription
日本在住の中国系弁護士・星野天氏「日中2ヶ国語で意思疎通の橋渡し役に」
  ·   2019-09-06  ·  ソース:人民網
タグ: 中国語;法律;中日交流
印刷

日本で弁護士資格を取得することは、多くの人にとって遠い夢物語のようだが、日本在住の中国系住民である星野天氏は、この夢を現実のものにした「努力」の人だ。星野氏は2016年、自身の努力と奮闘によって、日本で弁護士資格を取得した。彼は2019年、東京で自分の弁護士事務所を構え、その誠実な心で、在日華僑・華人の手助けをしている。日本の華字紙「中文導報」が伝えた。

星野氏は、中国・瀋陽で、日本人の父親と中国人の母親との間に生まれた。小さい頃からしっかりとした中国語の教育を受けて育った。9歳の時、両親とともに来日。大学を卒業するまで家族とともに福岡で暮らした。大学卒業後、星野氏は東京のIT企業に就職した。報酬は良かったが、彼は仕事に満足できずにいた。4年間働いたあとIT企業を辞め、上智大学法科大学院を受験し、見事合格した。

日本の社会では、大学卒業後、就職して数年も経たないうちに辞めると、世間から「忍耐心や粘り強さに欠けるのではないか?」と疑いの眼を向けられる。両親に心配させたくなかった星野氏は彼らに黙って仕事を辞め、在職時に貯めた500万円を大学院の学費や生活費に充て、一人で学業に専念した。大学が閉められるお正月休みを除き、彼は毎日大学に入り浸り、1日10時間勉強に励み、ついに優秀な成績で卒業した。また、在学中に行政書士や宅地建物取引士の資格を取得、ついには司法試験にも合格した。

裁判所でのインターンシップの期間中、星野氏は、法廷で、中国人が関係する刑事事件の裁判を目の当たりにした。その事件は、彼の心を大きく揺さぶった。規定によると、外国人が関係する事件には通訳を付けることが定められているが、そのとき、通訳の能力が不足していたのか、いい加減な通訳をされたのか、中国人被告の陳述は正しく訳されなかった。

「もし、正しく通訳されていたら、判決は異なるものになっていたかもしれない。私は、法廷の場で大きな悲しみを抱いた。外国人が関わる事件を1件見ただけでも、この問題に気付いた。ならば、言葉の壁が原因となって判決内容が左右されるケースはほかにもたくさんあると想像できる」と星野氏は語る。その時から、彼は、バイリンガルという自身の優位性を活かして、中国人の合法的権利を守る手助けをしようと決心した。

「たとえば、中国語の『看』は、日本語では『見る』と訳されることも、『見張る』と訳されることもある。その言葉が使われる状況が異なると、それにつれて意味も変わってくる。このような細かい部分の通訳が正確ではないことが多々ある。だが、私は中国語と日本が分かるので、関係者のためにこうした細部を正確に表現する手助けができる」と星野氏は指摘した。

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

中国語辞書: