中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 中日交流 >> 本文
  • descriptiondescription
江蘇で初のクルーズ船就航 最初の寄港地は長崎
  ·   2018-05-08  ·  ソース:北京週報
タグ: クルーズ船;寄港地;中日交流
印刷

江蘇省の南京税関は、713人の乗客を乗せた「輝煌号」による連雲港と日本を結ぶ航路がこのほど、日本への船旅を無事終了し、江蘇連雲港に帰港したことを明らかにした。江蘇省でのクルーズ航路開通は、今回が初めてとなる。新華社が伝えた。

連雲港と日本を結ぶ「輝煌号」による初航海の始発港は江蘇連雲港で、到着港は日本の長崎、全行程4泊5日の船旅となる。今後は、佐世保や下関、福岡、北九州の各港にも寄港する予定で、年内に30回就航する見通し。

新路線の運航を担うクルーズ船「輝煌号」は精致鑽石クルーズ管理(上海)有限公司が2015年に購入した船舶で、船長189メートル、船幅28メートル、排水量4万5千トン、旅客定員1300人となっている。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年5月7日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

中国語辞書: