ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
「陳家私菜」が「四川料理の名店」の称号得る!渋谷で四川グルメイベント
|
· 2018-04-11 |
タグ: 日本;四川料理;中日交流 | 印刷 |
「四川グルメ旅in四川フェス」認定の「四川料理の名店」授賞イベントの様子。 |
「四川グルメ旅in四川フェス」は四川省旅游発展委員会と四川省商務庁が主催する公認イベントで、グルメと美しい風景という二大観光テーマを融合させ、世界中の優れた四川料理店を発掘し、四川省の魅力を世界各地へ発信し、全世界における四川観光の知名度と評判を高めることを目指している。在日華人の陳厖涌さんは1995年に「陳家私菜」を開店し、すでに直営店を7店舗も開いており、日本で四川料理を普及させる先駆け的な存在となっている。そして今回日本で初めて「四川グルメ旅in四川フェス」から「四川料理の名店」の称号を得た。
同店のオリジナル料理「頂天石焼マーボー豆腐」は、日本の「激辛グルメフェスティバル」ですでに三年連続で売り上げトップに輝いており、イベント会場ではゲストたちにこの料理の独特な調理工程が披露された。また、在日中国調理人精英協会の楊聡副会長は会場で新たな四川料理である「四川風沸騰ガキ」の調理を披露した。会場のゲストたちは、楊聡副会長が披露する複雑で見事な調理工程を目にし、四川文化を全面的に理解し、四川料理の素晴らしさをより深く感じ取った。また、川劇の変臉や長嘴壺茶芸のパフォーマンスも披露され、会場は大いに盛り上りを見せた。
同日のイベント会場では、四川省の四大特色グルメルートが発表された。これらのルートでは、四川グルメの「ピリ辛で食欲をそそる香り」、四川の絶景のどこまでも続く景色を通して、日本の観光客を魅了するとしている。(編集YK)
「人民網日本語版」2018年4月9日
234次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号