ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
|
手塚治虫ら33人の漫画家の手書き原稿309作品が上海で
展示 |
· 2016-05-24 · ソース:人民網 |
タグ: 手塚治虫;漫画;中日交流 | ![]() 印刷 |
「鉄腕アトム」、「ドラえもん」、「名探偵コナン」、「ONE PIECE」、「スラムダンク」などの漫画の手書き原稿309作品が8月1日まで、上海市普陀区近鉄都市広場北棟B1で展示されている。数世代の人々の子供のころの記憶が詰まった同展示会は、「年齢が分かってしまう展示会」とも言われている。新聞晨報が伝えた。
309作品は全て日本のあるコレクターが20年以上かけて集めたもの。手塚治虫や宮崎駿、鳥山明、大友克洋、藤子・F・不二雄など、日本の国宝級漫画家33人の鉛筆で書かれた原稿、色付けされた原稿、セルロイドに書かれたアニメ原稿などが展示され、名作数十作品の創作の過程が紹介されている。
同イベントでは、「宇宙戦艦ヤマト」などの名作で知られる漫画家・松本零士が展覧会に登場し、創作の道を語るなど、中日のアニメ創作および文化交流を行う予定となっている。会場では、グッズの販売や意見交換、親子の触れ合いなどができるエリア、ゲームエリア、音声が聞けるエリアなどのほか、手書き原稿を最新テクノロジーと組み合わせ、立体的に観賞できるエリアも設置される。さらに、LLショー、サイン会、コスプレ、ゲームコンテストなどのテーマウィークも開催される。(編集KN)
「人民網日本語版」2016年5月24日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860号