ホーム >> 経済 >> 本文 |
2回目の開催となる輸入博 前回との違いは?
|
· 2019-11-05 · ソース:人民網 |
タグ: 中国国際輸入博覧会;企業;経済 | 印刷 |
世界には多種多様の展示会プラットフォームがあり、米国、日本、ドバイなどの経済貿易中心地では展示会が何度も開催されてきたが、出展企業からみると、輸入博という機会を見過ごすわけにはいかない理由はその独特の開放的な遺伝子、——すなわち世界から集まり、より世界に向き合い、一時的なものでも一地域のものでもなく、世界が共有しともに創造するプラットフォームを真に構築するというところにある。
第2回輸入博に出展する国と地域、国際機関、企業、バイヤー、来場者は第1回より増え、「輸入博の約束」は5つの大陸、4つの海を越えて交わされる見込みだ。このうち参加するバイヤー50万人の中で海外から来たバイヤーは6千人を超え、彼らはグローバル化した貿易局面の中の「開放因子」であり、輸入博で仲間となってともに前進する存在でもある。
共に話し合い、共に発展を図るプラットフォーム
デロイト・トウシュ・トーマツ中国法人のイノベーション主管パートナーの劉明華氏は、「企業の決定者も、産業の専門家も、輸入博への参加に非常に大きな意欲を示す。輸入博では現実的なビジネスチャンスに出会うことができ、ビジネスチャンスの背後に潜むルールの変化や技術の未来を見通すことができるからだ」と述べた。
目下の状況に注目し、さらに未来に向かう。世界から来たスーパー頭脳と最先端の製品 が次々登場し、第2回輸入博で発表される新製品、新技術は第1回を超える見込みだ。乗客の生理状態を自動的に感知して車内環境を調節するコンセプトカー、キャノンの1億2千万画素CMOSイメージセンサー……より多くの新製品、新技術、新サービス、新工程、新応用が「世界で初めて発表、中国で初めてお目見え」を実現することになる。ゴミ分別、スマートシティ、医療・健康……世界的にホットな話題が第2回輸入博でも注目の的になるとみられる。
輸入博は世界の貿易を促進するプラットフォームであるだけでなく、世界的な問題をともに話し合い、解決の道をともに模索するプラットフォームでもある。(編集KS)
「人民網日本語版」2019年11月5日
前のページへ1 |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号