中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
菓子作り伝え3代 老舗「復茂餅家」100年の物語(一)
本誌記者 馬力  ·   2017-09-19
タグ: 老舗;菓子作り;文化
印刷

2代目の郭意得さん(左から3人目)、3代目の郭継光さん(左から4人目)、郭継光さんの息子の郭旭さん(左から2人目)。3代がともに菓子の配合を研究する。(馬力 撮影)

福建省莆田にある復茂餅家はおよそ100年の歴史を持つ老舗の菓子舗だ。主に餅菓子や焼き菓子を扱う。通り沿いの小さな店から始めて、今では莆田全市に64店舗を展開する。店にある商品一つ一つに「中華老字号」(中国政府認定企業のみが利用できる老舗ブランド称号)が受け継いできた100年変わらぬ品質を注ぎこんできた。復茂餅家の菓子は年配の莆田出身者の記憶に深く刻まれている。莆田を離れた人々にとっては懐かしい故郷の味だ。

今年55歳になる郭継光さんは福建復茂食品有限公司の董事長だ。福建省級無形文化遺産項目復茂餅家製作技術の継承者で、中国で初めて焼き菓子業界で「国務院特別手当」を受給した。

郭継光さんへの取材は、あたかも中国の近代史を聞いているかのようだった。それは家族の物語を通して、「中華老字号」100年の背後にある様々な移り変わりを明らかにする過程でもあった。

順風満帆な創業から大火と公私合営で荒波の時代へ

「復茂の100年の歴史を語るには、祖父の郭誠猷のことから話し始めなければなりません」。家族の歴史は郭継光さんの脳裏に強く刻まれている。

1920年代中頃、郭継光さんの祖父に当たる郭誠猷さんは涵江復茂餅店に職人として勤め、緑豆餅(緑豆餡を小麦粉の皮で包んだ焼き菓子)作りに取り組んだ。郭誠猷さんは賢く勉強熱心、また努力家で働き者だったため、緑豆餅を作るのと同時に、広東風菓子作りの技まですぐにマスターした。さらに休みを使って外国の宣教師からパンの作り方を習い、当時の涵江餅店の発展に大きく貢献した。郭継光さんは言う。「祖父には菓子作りの天賦の才がありました。人が作るのを2回見れば要領をつかめました。涵江復茂餅店に勤めてから約5年後、祖父は店の経営をすっかり任されるようになりました。ある日、店主の顔孝良さんが祖父を側に呼びました。まずは5年来の祖父の貢献に対して感謝を述べ、それから祖父に莆田で独立し、復茂の影響力を広めるよう勧め、支援すると言ったのです。祖父が店主にどれだけ大事にされていたか分かります」。

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

中国語辞書: