古代のわが国は農業立国であり、農耕文化が長期にわたって世界のトップレベルにあった。(2016年1月18日)
現段階の国内外市場の食糧供給が豊富であるというチャンスを利用して、一部の地域で耕地の輪作休耕を実施することは、耕地の回復と農業の持続可能な発展に資するだけでなく、食糧の需給矛盾の解消、農民収入の安定、財政圧力の低減に資するものでもある。(2015年10月26日)
改革開放以来、わが国の農村には天地をくつがえさんばかりの変化が見られた。しかし、都市・農村の二元構造は根本的に変わっておらず、都市と農村の発展格差が絶えず拡大する傾向はなお抜本的に是正されていない。これらの問題を抜本的に解決するには、都市・農村発展一体化を推し進めなければならない。(2013年11月9日)
体制・仕組みを整備し、工業が農業を促進し、都市が農村の発展を導き、工業と農業が互いに利益を与え合い、都市と農村とが一体となった新たな工業・農業、都市・農村の関係を形成し、広大な農民による現代化プロセスへの平等な参加を実現し、現代化の成果を共に享受しなければならない。(2013年11月9日)
農村を発展させ、農民を豊かにするには、党支部にそのカギがある。(2012年12月29日、30日)
農業の基礎的地位を強化し、農業をサポートする力を強め、強農、恵農、富農(農業を強化し、農民に実益をもたらし、農民を豊かにする)に向けた政策を強化し、改善し、現代的農業の発展を加速し、国の食糧と重要農産物の効果的な供給を確保する。(2012年11月30日)
「ソース:新華網、『習近平 国政運営を語る』第一巻、第二巻」
「北京週報日本語版」2019年3月9日