改革開放スタートからの30数年間、中国は中国の特色を備えた発展の道のりを歩み、ミレニアム開発目標を基本的に達成し、貧困人口は4億3900万人減少し、教育、衛生、女性などの分野で著しい成果を上げた。過去60数年にわたり、中国は国際発展協力に積極的に関与し、166の国と国際機関に4千億元(1元は約18.9円)の資金を提供し、支援の人材を60万人派遣した。未来に向けて、中国は義務と権利の両立、義務の優先との原則を引き続き堅持し、各国とともにポスト2015年開発アジェンダの実現のために努力する。
中国は「南南協力援助基金」を設立し、第1期資金として20億ドル(1ドルは約120.5円)を提供し、発展途上国のポスト2015年開発アジェンダ実施を支援する。中国は引き続き最も発展の遅れた国への投資を増やし、支援額を2030年までで120億ドルにしたい考えだ。中国は最も発展の遅れた国、内陸の発展途上国、小島嶼発展途上国に対し、2015年末に返済期限を迎える未償還の政府間無利子融資の債務を免除する。中国は国際発展知識センターを設立し、各国とともにそれぞれの国情に見合った発展理論や発展の実践について研究し交流を進める。中国はグローバルエネルギーインターネットの構築について深く話し合い、クリーンでグリーンな方法による世界の電力需要への対応を推進することを提唱する。中国は関連各方面とともに、引き続き「1ベルト、1ロード」(シルクロード経済ベルト、21世紀海上シルクロード)の建設を推進し、アジアインフラ投資銀行(AIIB)と新開発銀行(BRICS銀行)が早期に運営をスタートし、役割を発揮するよう推進して、発展途上国の経済成長と国民生活改善に貢献するパワーになることを願ってもいる。中国はポスト2015年開発アジェンダの実施を自国の任務とし、団結協力し、グローバル発展事業の不断の前進を推進するすることを慎重かつ厳粛に約束する。(編集KS)
「人民網日本語版」2015年9月27日