中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 社会 >> 本文
  • descriptiondescription
「Z世代」のライブ配信パーソナリティー「誠意を込めて本をPR」
  ·   2024-12-24  ·  ソース:人民網日本語版
タグ: 新職業;Z世代
印刷

中国人的資源・社会保障部(省)が今年7月に発表した新職業には、ライブ配信パーソナリティーが含まれていた。2023年12月の時点で、パーソナリティーの仕事に従事している人の数は1508万人に達していた。新華社が報じた。

董璐さんは、天津出版伝媒集団・新蕾出版社で、書籍を売り込むパーソナリティーとして働いており、その参謀役である張荃さんは、董さんがスムーズに売り込みを行えるようにするほか、視聴者とやり取りなどもサポートしている。今年のダブル11(11月11日のネット通販イベント)の期間中、漫才コンビのような息のあったトークを披露する名コンビの2人は、質の高い児童向けの文学作品を、ライブ配信を通して保護者や子供の視聴者にPRし、約3時間の配信を1万人以上が視聴。売れ行きも好調だった。

ライブ配信パーソナリティーになって7年という董さんは、「ライブ配信パーソナリティーになって、仕事の形式は変わったが、誠意は変わらない」とし、「Z世代(主に1995年から2009年生まれのインターネットの影響を深く受ける若者を指す)の書籍関連ライブ配信パーソナリティーとして、良い本をどのように選べばいいかを、保護者に誠意を込めて伝えるというのがライブ配信の目的」と話す。

そして、ライブ配信パーソナリティーの未来について、「良い本を紹介するというのは、良い商品を紹介するのと同じ。ライブ配信パーソナリティーで一番大事なのは『誠意』。心を込めて商品を理解し、その商品の価値を見出さなければならない」と語った。

天津出版伝媒集団傘下の出版社11社では近年、ライブ配信を活用する編集者が増えており、そこでPRする書籍の内容は、児童向けの文学作品や、人文科学・社会科学、理論著作系など7000種類以上をカバーしている。そして、その販売数は、書籍の販売数全体の約70%を占めるようになっている。(編集KN)

「人民網日本語版」2024年12月24日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

互联网新闻信息服务许可证10120200001

违法和不良信息举报电话:86-10-68357014

中国語辞書: