中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 社会 >> 本文
  • descriptiondescription
88.5%が「スマホ使う時間が最近増えた」 中国
  ·   2020-06-16  ·  ソース:人民網
タグ: スマホ;仕事;社会
印刷

現在、スマホが手離せなくなっているという人も多いだろう。新型コロナウイルスが流行して以来、スマホを使っている時間が以前に増して長くなったという人もいれば、健全に、制限しながら使っているという人もいる。中国青年報社社会調査センターがこのほど、問巻網(wenjuan.com)と共同で、2005人を対象に実施した調査では、1日にどれくらいスマホを使っているかについて、回答者の34.2%が「5時間以上」と答え、88.5%が「最近、使う時間が増えた」と答えた。89.9%は、「スマホ使用を自制し、良い習慣を身につける意識を高める必要がある」と感じていた。中国青年報が報じた。

回答者のうち、64.1%が近視だった。回答者の76.4%がサラリーマン、18.5%が大学生、4.0%が中高生だった。

スマホの使用は主にショート動画観賞や仕事の連絡に

北京で働く80後(1980年代生まれ)の張嘉敏さん(仮名)は、「1日のスマホの使用時間を5時間に制限する設定にしているものの、延長しなければならないときも多いため、7時間に変えた。最近スマホを使う時間が長くなっている主な理由は、仕事関連の連絡をオンラインで行うから。新型コロナウイルスが流行してからずっと、テレワークをしていて、オンラインで会議をしたり、業務連絡をしたりしている。また、しょっちゅう電話がかかってくるので、スマホが熱くなってしまうくらいだ」と話す。

河北省の大学に通う林淼さん(仮名)はやや深刻な近視。春節(旧正月、今年は1月25日)から、ずっと家で「巣ごもり」していて、オンライン授業以外は、ほとんどスマホやパソコンをいじって過ごしたという。そんな林さんは、「オンライン授業の時間を加えると、電子機器を使っている時間は1日当たり10時間くらいになる。夜寝る前も、スマホをずっといじっている」と話す。

調査では、1日にどれくらいスマホを使っているかについて、「1時間以内」という回答はわずか1.9%にとどまった。「1‐3時間」は15.8%、「3‐5時間」は41.1%、「5時間以上」は34.2%だった。

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860

中国語辞書: