ホーム >> 社会 >> 本文 |
面倒くさいという人のための 1日1分間エクササイズ
|
· 2016-06-27 |
タグ: 運動;時間;社会 | ![]() 印刷 |
二、キックボクシング。直立し、左手と右手を交互にパンチする。右手でパンチをする時は、体の重心を右足にかけ、左足は曲げて、右手をできるだけ高くまで上げる。姿勢を戻し、左手と右足でも同じ動作をする。
三、バーピー。本当に1分間でエクササイズ効果を出したいと思っている人は、少しきついがバービーを試してみよう。このエクササイズ運動で、スクワット+プランク+腕立て伏せ+カエル跳び+スクワット+ジャンプをしたのと同じ効果が期待でき、全身の筋肉が鍛えられるという。何といっても、必要な時間はわずか1分だ。
クリンスさんによると、負荷の高いHITを1分間するには、最初のウォーミングアップと最後のクーリングダウンをすると、けがを避けることができ、高い効果も期待できるという。クリスさんのおすすめは8+1+1の組み合わせ。まず縄跳びを2分間し、次に20秒間バービーを3セットする。そうすると8分。そしてHITを1分間して、ゆっくりと縄跳びを1分間して終わり。縄跳びができない環境なら、代わりに「大の字ジャンプ」をすると良い。(編集KN)
「人民網日本語版」2016年6月27日
前のページへ1 |
|