ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
|
中国で暮らす1人の日本人として感じる第3回輸入博開催の喜び
|
本誌記者・植野友和 · 2020-11-04 · ソース:北京週報 |
タグ: 輸入博;経済;中日交流 | ![]() 印刷 |
第3回輸入博メディアセンターの様子
開催初日の11月4日はまだ展示ブースに入ることができないため、会場に併設されたメディアセンターからのレポートが主となる。すでに会場スタッフやボランティアの方々などに話を聞き始めているが、やはり今回の博覧会に対する思い入れには皆さん並々ならないものがある。第3回輸入博は新型肺炎の発生後に世界で行われるイベントのうち、間違いなく最大規模のものだろう。どのように運営され、どのような人々が集まり、いかなる製品が展示されるのか。輸入博に関するあらゆることについて、報じる意義がきっとある。
明日以降、各企業のブースを巡り、日本と関連するトピックを中心に皆様にお伝えしていきたい。
「北京週報日本語版」2020年11月4日
前のページへ1 |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号