ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
習主席、「Panda杯」受賞者の青年の手紙に返信
|
· 2019-06-26 · ソース:人民中国 |
タグ: 中日友好;青少年;中日交流 | 印刷 |
大阪で開かれる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)を前に、習近平国家主席が日本の若者からの手紙に返信を送った。
習主席に手紙を書いたのは、Panda杯全日本青年作文コンクールで受賞した中島大地さん。習主席へのあいさつと祝福、中日の友好事業に尽くしたいという願いを込めた手紙を送った。手紙を受け取った習主席は、中島さんに返信し、両国の若者が中日の素晴らしい未来を切り開くよう積極的に取り組んでほしい、と希望を託した。以下は習主席の返信。
南京城壁でPanda杯の受賞者仲間と会話する中島大地さん(中央)
お手紙を受け取りました。あなたが長きにわたって中国語を学び、かつ中国文学を研究し、作文コンクールや訪中交流への積極的参加で中国への知見を高め、中国の友人との心の交わりを深めていることを知り、とても嬉しく思っています。
中日両国は一衣帯水の隣国です。両国の友好の根幹は民間にあり、両国人民の友好の未来は青年世代に託されています。中日両国の青年には相互交流を深め、相互理解を進め、長きにわたる友情を育んでもらい、両国関係のよりよい明日を切り開くために、積極的な貢献を果たしてもらいたいと思います。あなたが今後も中日友好事業に対しより一層、積極的に関わり続けることを願っています。
中島大地さん
中島大地さんは、大学時代に中国語を学び、中国文学を研究した。これまで何度も中国関係の作文コンクールに参加するとともに中国を訪れている。
「Panda杯全日本青年作文コンクール 2018」の受賞者たち
Panda杯全日本青年作文コンクールは、中国外文局傘下の人民中国雑誌社と駐日中国大使館、公益財団法人日本科学協会が共催し、2014年にスタートした。「私と中国」をテーマに、中日両国の青少年の交流促進を目的とし、日本の青少年の中国に対する全面的で客観的、理性的な理解を深めることが狙い。コンクールの創設から5年経ち、応募原稿は2500編余りとなり、これまでに100人近い受賞者が招待され、訪問交流に中国を訪れている。
人民中国インターネット版 2019年6月26日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号