中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
またもや現れた中国からの外資撤退という誤った報道
  ·   2020-04-27  ·  ソース:北京週報
タグ: 外資;投資;経済
印刷

山東省青島市即墨区の三菱重工(青島)空調機有限公司の生産ラインで忙しく働く従業員(写真=新華社提供)

先日、ある報道でアメリカと日本が「自国企業に中国からの撤退を呼びかけている」と伝えられ、激論が巻き起こった。事実は果たしてその通りなのだろうか?

「米日政府が企業の中国撤退費用を負担する」という誤読

「アメリカ政府が費用負担し、自国企業の中国撤退を支援する」というニュースは、アメリカ国家経済会議のラリー・クドロー委員長がFOXビジネスチャンネルの番組内で語ったのが事の起こりだ。彼はその中で、「もしアメリカ政府が企業に対して中国からの移転を含むすべての資本支出のコストを全額控除することを認めれば、アメリカ企業の中国撤退費用のすべてをアメリカ政府が負担するのに相当する」と述べた。

問題は、このような控除は企業が移転したその年だけ納税総額の減免を支援するもので、そもそも企業の代わりにすべての移転費用を支払うものでは決してない。

また4月7日、日本政府は新型コロナウイルス感染症緊急経済対策を閣議決定したが、その30~31ページ目に記されたサプライチェーン改革に関する項目の中に「中国」の2文字は登場せず、国内投資と海外サプライチェーンの多元化を奨励しているだけだ。

事実は噂に勝る 米日企業の対中投資意欲に変化なし

新型肺炎は当初確かに外商投資の積極性に影響を及ぼしたが、中国国内の業務再開が安定的に進むにつれ、悲観的なムードは次第に消えていった。

商務部が全国8700社余りの外資系重点企業に対して行った調査によれば、4月14日までに生産再開率が7割を超える外資系企業は72.8%を占めた。そのうち華南地域の98%の日系企業は生産を再開し、他地域の日系企業の業務再開も積極的な進展が得られている。中国における生産が先んじて回復するに従い、数多くの日系企業が中国市場に対する自信とさらなる対中投資意欲を示した。

在中国アメリカ商工会議所の2020年版「中国ビジネス環境調査報告」によれば、目下在中アメリカ企業は新型肺炎など幾つかの問題に直面しているとはいえ、長期的にみて中国はなお大多数の在中アメリカ企業の重点市場だ。また、華南アメリカ商工会議所による新型肺炎の影響に関する報告によれば、調査に応じた企業の75%が、新型肺炎がどのような影響を及ぼしたとしても、中国での再投資計画に変わりはないと表明している。最近、アメリカの大手小売企業Costcoは12億元を投じて蘇州ハイテク技術産業開発区に進出し、上海で2軒目となる店舗を開くと公表した。また、トヨタ自動車も一汽集団と協力し、天津に電動自動車工場を建設すると発表した。

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860

中国語辞書: