中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
2019年夏季ダボス会議の注目点は?
  ·   2019-07-01  ·  ソース:人民網
タグ: ダボス会議;「グローバル化4.0」;経済
印刷

2019年世界経済フォーラムのニュー・チャンピオン年次総会(夏季ダボス会議)が7月1日に中国の大連で開催される。グローバル化の新時期に突入する大きな時代背景の中、今回の「指導力4.0:グローバル化新時代の成功の道」をテーマとした総会には3つの注目点がある。中国新聞網が伝えた。

▽グローバル化4.0:包括的で持続可能な発展をどのように実現するか

人工知能(AI)から仮想現実(VR)まで、量子情報からバイオテクノロジーまで、第4次産業革命の波の中、新技術がかつてないスピードと規模で誕生発展し、世界もグローバル協力の新段階「グローバル化4.0」に急速に接近しつつある。世界経済フォーラムの創始者・主宰者のクラウス・シュワブ氏が述べたように、「私たちはグローバル化の新時期に入りつつあり、これをグローバル化4.0と呼ぶ。第4次産業革命が未来のグローバル協力を形作る」のだ。

しかしこうした変革はグローバル化プロセスの新たな挑戦に直面してもいる。保護主義と一国主義が蔓延し続け、貿易と投資の紛争が激化し、グローバルな産業局面と金融の安定が打撃を受け、世界経済運営のリスクと不確定性が目に見えて上昇している。手を携えて世界的な共通の挑戦に対処し経済の質の高い発展を推進するにはどうすればよいか。今回の夏季ダボス会議では、ニュー・チャンピオンたちがともに回答を探ることになる。

▽グローバル化4.0:中国はグローバル化の新しい未来をどのように形作るか

ここ数年、世界が多極化し、経済がグローバル化する大きな流れの中、中国が一連の対外開放措置を打ち出したことは、中国が常にグローバル化の断固たる推進者であり理念の提唱者であることを物語る。グローバル化の問題には世界的な回答が必要ではあるが、目下の国際貿易には逆行する流れがみられ、グローバル協力にかかる圧力が急速に増大しており、こうした状況が中国に対する人々の期待を一層高めている。フォーラム中華圏担当のデイビッド・エイクマン氏が述べるように、現在、世界の不安定要因、不確定要因が増大し、世界各方面は中国の声をじっくり聞き、中国と踏み込んだ対話を展開したいと期待する。

世界経済を眺める窓口として、夏季ダボス会議はグローバル化発展の難題を解決し、中国プランを提供するための重要なプラットフォームとなっている。

そこで、今回の会議では「中国の未来の金融業を構築」、「中国のバイオ科学技術革命」、「中国経済の見通しと展望」、「『一帯一路』(the Belt and Road)の未来」などの議題が設置された。知恵と知恵とがぶつかり合う中、中国が各方面とどのように手を携えて、グローバル化の新時代における成功の道を切り開くのかが期待される。

▽グローバル化4.0:新型の「指導力4.0」をどのように呼びかけるか

半年前、「グローバル化4.0」のコンセプトがスイスで行われたダボス会議で初めて提起され、活発な議論を引き起こした。それから半年後、「指導力4.0」が夏季ダボス会議のキーワードとなり、高く注目されている。

「グローバル化4.0」から「指導力4.0」へ、新型グローバル化に見合った指導力と協力スタイルをどのように探り当てるかが、今回の会議の焦点だ。こうした背景の中、今回の会議では指導力の変革に注目するとともに、「技術指導力の実現」、「経済指導力の維持」、「責任ある指導力の向上」、「柔軟な産業指導力の育成」などの議題が設置され、ニュー・チャンピオンたちに新たな構想を提供する。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年7月1日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

中国語辞書: