中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
ファーウェイが独自OS「鴻蒙」商標登録 アンドロイドと互換性を図る
  ·   2019-05-27  ·  ソース:人民網
タグ: 華為;OS;経済
印刷
 米国が華為技術(ファーウェイ)を「エンティティリスト」(輸出規制対象リスト)に加えると、グーグル、クアルコム、アームなど各企業がファーウェイへの製品の供給を停止すると相次ぎ決定した。このほどの取材によると、ファーウェイは圧力を受ける中で自力救済の道を選択。中国国家知的財産権局(知財局)商標局のサイトによれば、ファーウェイは独自開発OS「華為鴻蒙」の商標登録を正式に申請した。「鴻蒙」は今年秋にもリリースされ、アンドロイドのシステムと互換性を実現する見込みという。「北京日報」が伝えた。

同局はサイトで、ファーウェイが「鴻蒙」の商標登録を正式に申請したこと、申請日は2018年8月24日、商標の公告日は2019年5月14日、商標権の存続期間は2019年5月14日から2029年5月13日までであることを明らかにした。

ファーウェイの余承東・消費者事業最高経営責任者(CEO)がこのほど述べたところによれば、早ければ今年の秋に、遅くとも来年の春には、独自開発OSが世に出ることになる。携帯電話、コンピューター、タブレットコンピューター、テレビ、自動車、スマートウェアラブル機器などのプラットフォームを一つのOSに統合し、アンドロイドのアプリケーションやウェブアプリケーションのすべてと互換性を持つものになる。同OS上でアンドロイドアプリをコンパイルすると、動作性能が60%向上するという。これは次世代向けに設計されたOSでもある。

科学技術は独立していなければ規制を受けることは避けられないが、ファーウェイの独自開発の道は困難が予想される。周知の通り、グーグルのアンドロイドシステムは2007年に発表され、10数年にわたる発展を遂げ、これまでにノキアのシンビアンOSやマクロソフトのウィンドウズフォンの2大システムを打ち負かして、今や世界市場で8割を超えるシェアを達成したとともに、アップルのiOSシステムと合わせた世界の携帯電話OSのシェアは約99%に達した。

業界関係者の間で一般的な見方は、「ファーウェイの鴻蒙システムがアンドロイドとどれくらい互換性を持っているか、アンドロイドが基盤技術を通じてファーウェイが互換性を持てないようにするかどうかが、鴻蒙システムの生死を分ける絶対的な中核になる」というものだ。

グーグルが以前、ファーウェイに対してアンドロイドのアップデートをサポートしない態度を明らかにし、ファーウェイはアンドロイドのオープンソースのコードを利用して自力でアップデートを行わざるを得なくなった。グーグルはファーウェイ端末への各種サービスの提供も停止し、「既存のファーウェイ端末でグーグルのサービスは正常に動作しているが、今後発表されるファーウェイの新端末ではグーグルのサービスは正常に利用できなくなる」とのコメントも発表した。

OSの独自開発は非常に困難であるだけでなく、莫大な費用を投入する必要もある。データによれば、マイクロソフトは関連のシステム開発に200億ドル(約2兆1890億円)以上を投入し、リナックスのシステム開発には100億ドル(約1兆945億円)あまりを投入した。ファーウェイにとって、技術開発への資金投入を増やすことが必須になる。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年5月27日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

中国語辞書: