ホーム >> 経済 >> 本文 |
意義深い中米次官級通商協議 3つのポイント
|
· 2019-01-11 |
タグ: 中米;通商協議;経済 | 印刷 |
外交には些細なことなどはなく、重大な注目を集めるイベントとなるとなおさらだ。
1つの動き、1つの言葉、1つの仕草がさまざまな意味をもち、深いメッセージを発していることがある。
普通ではない今回の中米の次官級通商協議は、最終的に積極的な進展を遂げたはずだ。米国は率先して声明を発表し、協議を振り返り、大きな成果を上げた、実に貴重な機会だとした。改めて協議の内容を振り返ると、実に味わい深いポイントがたくさんあることがわかる。
▽ポイント1:協議が2日間から3日間に延長
双方が発表した内容によると、今回の次官級協議はもともと2日間の予定で、北京時間の7日と8日に行われるはずだった。
1秒、1分と刻々と時間が経過し、8日の夜になっても結論が出ず、多くの人が、「協議はどうなるのか、決裂するのでは」と焦りを感じ始めた。
最終的に協議は1日間延長された。
今回の協議は一般の協議ではなく、双方から数十機関の200人を超える政府関係者が参加するという大規模なものだった。
事情通の話によると、双方は時間を延長して話し合い、夜遅くまで協議を続けたが、話すべき内容がたくさんあったため、予定の8日になっても協議はまとまらなかった。そこで9日も協議を継続することになった。
これは何を意味するか。
これは積極的なシグナルであることは明らかで、双方が今回、非常に真剣な交渉を望んでいること、協議を妥結したいと考えていることを示す。
▽ポイント2:劉鶴副総理が現場に登場
ここ2日間ほど、SNSを賑わし、転載され続けた1枚の写真がある。赤いネクタイを締めた劉鶴副総理が微笑みを浮かべて、7日の協議の現場に姿を現した時の写真だ。向かい側にいた米国の政府当局者は、明らかに喜んでいるようで、拍手までしていたようだ。
このポイントは、多くの海外メディアにも注目され、「非常に意外だ」などと伝えられた。今回の協議はあくまで次官級協議であり、副総理の劉鶴氏の登場はだれも予想していなかった。
どう考えたらよいのだろうか。
これにはさまざまな解説があるが、筆者が最も確実だと感じるのは、やはり多くの海外メディアも伝えているように、劉氏の登場は特別なことであり、中国がこの協議をどれほど重視しているか、どれほど誠意を示しているかがわかり、米国に対する破格の厚遇であるというものだ。
また別の興味深いポイントがある。北京時間の8日夜、各方面が協議の進展をじりじりと見守っていた時、米国・ワシントンの現地時間の8日早朝、トランプ米大統領が突如、「中国との協議は非常にスムースに進展中」という短いツイッターを発信したことだ。
これは何を意味するのか。
答は非常に簡単だ。今回の協議は北京で行われているが、米国も上から下までそろって非常に注目しており、ホワイトハウスも事態の進展を真剣に見守り、進展があればすぐにも外部へ積極的なシグナルを発信しようとしている、ということを意味する。
2次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号