中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
広がるサムスンの発火事件 大陸部産ノート7も発火
  ·   2016-09-21  ·  ソース:
タグ: 韓国;発火事件;経済
印刷

韓国サムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーノート7」の発火事件が拡大している。19日に中国のネットユーザーが明らかにしたところによると、このユーザーの友人が購入した大陸部製造販売のノート7が使用中に発火したという。サムスンはこれまで中国を除くすべての地域で同機250万台の回収(リコール)を行ったが、中国産は電池のサプライヤーが異なるとして、発火事故は起こりえないと暗に示していた。ネット通販大手の京東はネットユーザーからの情報を基に発火したノート7が大陸部販売の製品であることを確認。サムスンは関係者と連絡を取り、予約の入った大陸部販売製品のロット検査を行っているところで、問題があれば一括して回収に踏み切るといい、具体的な対応は3~7営業日以内に公告を発表して明らかにするとしている。

19日、ネットユーザーの「吉娃娃■(にんべんに尓)」さんがノート7の掲示板に「大陸部販売のブルーモデルが発火!」というスレッドを立て、「ベッドの上でスマートフォンをいじっていたら突然画面が真っ暗になり、ブルブル振動したので、おかしいと思ってすぐに手から離した。そしたらなんと発火した」と書き込んだ。発火した同機の写真も公開しており、それを見ると、青色のノート7のディスプレイは焼けこげてボコボコになり、背面も熱で溶けて変形している。  

このノート7は京東のサイトで購入したもので、京東はサムスンが大陸部で販売した製品だと確認している。京東によると、「すぐにサプライヤーに連絡を取った。パッケージにあるIMEI番号(国際移動体装置識別番号)をみると、この製品はサムスン中国法人が販売したもので、サムスンは現在、ユーザーから製品を回収して検査と調査を進めている」という。サムスンの顧客サービス部門は、「弊社は関係者と積極的に連絡を取り、予約の入った大陸部販売製品のロット検査を進めている、製品に問題のあることが確認されれば一括して回収に踏み切る。具体的な対応は今後3~7営業日以内に公告を発表して明らかにする」としている。

サムスンはこれまで、大陸部で販売されたノート7は他の地域で販売されたものと電池のサプライヤーが異なるため、世界的に行われた回収の対象外としていた。発売して間もないノート7は、大陸部以外の地域で35件の発火事故を起こし、重大な火災事故につながったケースもある。サムスンは電池の欠陥が事故の原因だと判断。先週には大陸部でテスト機1858台を回収すると発表したが、正式に発売される大陸部販売製品には安全の問題はないとしていた。

サムスンはこのたび、ノート7ユーザーの一部に対して新しいソフトウェアへの更新を呼びかけ、更新しないユーザーには強制アップデートを行い、電池の安全性に問題があるノート7の充電量を60%に制限した。電池容量が3500ミリアンペアアワーの場合、強制アップデート後は最大でも2100ミリアンペアアワーしか充電できなくなる。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年9月20日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

中国語辞書: