ホーム >> 経済 >> 本文 |
消費市場は全体として安定成長 5月
|
· 2016-06-23 |
タグ: 消費市場;安定成長;経済 | ![]() 印刷 |
同部の沈丹陽報道官の説明によると、買い換え型の商品需要が旺盛だという。一定規模以上の自動車メーカーの自動車販売額は同8.6%増加し、新エネルギー車販売量は同141%増加した。不動産市場に促される形で、住宅関連消費が大幅に増加し、一定規模以上の建材メーカーの売上高は同16.8%増加し、同家具メーカーの売上高は同15.1%増加した。
5月にはサービス型消費の伸びが好調だった。外食産業の売上高は2878億元で同10.9%増加し、1~5月は同11.3%増加した。映画市場をみると、1~5月の興行収入は207億元に上り、昨年上半期の数字を抜いた。
インターネットによる小売が急速な伸びを維持した。1~5月の実物商品のオンライン売上高は1兆4600億元で同25.9%増加し、社会消費財小売総額に占める割合はさらに上昇して11.3%になった。(編集KS)
「人民網日本語版」2016年6月22日
|