中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
  • descriptiondescription
中国が独自開発の「一帯一路」沿線都市気象サービスネットワークがリリース
  ·   2020-01-03  ·  ソース:人民網
タグ: 「一帯一路」;気象;文化
印刷

中国気象局が2日明らかにしたところによると、中国が独自開発した、137の締約国(地域)をフルカバーする「一帯一路」(the Belt and Road)沿線重要都市気象サービスネットワーク(http://ydyl.cma.gov.cn/)が1日、正式にリリースされた。人々は中国「一帯一路」の公式サイト、中国気象局のウェブサイトにアクセスし、目標都市の5日間の天気予報を見ることができる。気温、風向き、風速、降水量などが12時間毎に更新される。科技日報が伝えた。

世界気象機関(北京)運営弁公室の周慶亮副室長は、「これらの予報サービスは特に現地ユーザーの需要、タイムゾーン、文化の違いを考慮した。これまで海外向けの予報は北京時間に基づいており、人々は時差を計算する必要があった。今回の予報・発表サービスはいずれも現地時間を採用し、風雲シリーズ気象衛星の写真、各都市の気候関連資料、関連情報などのコンテンツとセクションを設置した」と説明した。上述した気象情報サービスモジュールは中国「一帯一路」の公式サイト、中国気象局のウェブサイトのみならず、世界気象機関(北京)のウェブサイトにも接続している。世界の需要を持つユーザーは気象サービスをカスタマイズできる。沿線のプロジェクト建設、自然災害対策、人々の移動はより力強い予報サポートを受けることになる。

これは中国気象局が習近平総書記の重要指示の精神を深く貫徹・実行し、国の重大戦略に貢献し、「グローバルモニタリング、グローバル予報、グローバルサービス」の実施を推進する重要な措置で、国家級「一帯一路」気象サービス製品の空白を埋めた。これは中国の世界詳細化気象予報サービスの研究開発や応用が実質的な段階に入ったことを意味する。(編集YF)

「人民網日本語版」2020年1月3日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860

中国語辞書: