ホーム >> 文化 >> 本文 |
|
中国のネット動画ユーザー数が7億人以上 ショート動画が中心に
|
· 2019-05-30 · ソース:人民網 |
タグ: ショート動画;インターネット;文化 | ![]() 印刷 |
報告書によると、昨年12月の携帯電話によるネットユーザーのネット接続時間は1日平均5.69時間で、前年同期比で62.9分増加した。うちショート動画の使用時間は11.4%で、総合動画の8.3%を上回り、インスタントメッセンジャーに次ぐ2位のアプリケーションの類型となった。中国インターネット視聴番組サービス協会の周結常務副事務局長によると、エンターテインメントとコミュニケーションはショート動画の主な機能であり、高品質コンテンツはその発展を主導する重要な要素だ。
中国インターネット情報センターインターネット発展研究部の王常青部長は、5Gなどの技術の発展に伴い、インターネット視聴業界はさらに歴史的で画期的な発展チャンスを迎えると判断した。報告書によると、インターネットの通信量のうちインターネット視聴類アプリケーションが8割以上を占めている。通信料の大幅な引き下げが通信量拡大の主因になっている。速度向上・料金引き下げが、インターネット視聴の発展をある程度促進した。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年5月30日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号