中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
  • descriptiondescription
互いに見守り助け合う 新型肺炎との闘いで互いの身近さを知った中日両国
  ·   2020-02-19  ·  ソース:人民網
タグ: 中日関係;新型肺炎;政治
印刷

私心無き心で人に接すれば、自ずと相手に真心が伝わる。この時期に武漢に寄せられた物資を前にした、中国国民の感謝の言葉の中には、日本側を我が事のように感じて心配する善意の忠告も添えられていた。「自分のことも気を付けて、桜の花が満開になるのを待とう」といった細やかで優しい気持ちに満ちたこうしたメッセージは、日本の心からの支援に対する中国国民の心のこもった返事と言える。外交部(外務省)の耿爽報道官は、「現在もなお中国国内の感染状況は厳しいが、我々は自国の新型肺炎との闘いに力を注ぐのと同時に、日本側と情報や経験をさらに共有し、かつ日本側の必要に基づき可能な限り支援したい。実際、双方はすでにこの方面における具体的な取り組みに着手している」と述べた。

「新型肺炎との闘いによって中日は、互いの距離がどれほど近いのかを身をもって知りつつある」とした楊氏は、「事実が証明しているように、自然災害や公衆衛生上の危機といった不幸な出来事は、しばしば中日に互いの距離がどれほど近く、関係がどれほど緊密であるかという認識を深めさせている。2008年の四川大地震や2011年の東日本大震災の時もそうだった。最も重要なのは、中日が災禍を前に『呉越同舟』という言葉にあるように、互いに見守り助け合い、『互助体験』を積み重ね続けることで、国民感情の優れた相互作用を実現し、関係改善を支える民意の基礎を固める後押しとすることだ」と指摘した。

外交部の華春瑩報道官は17日夜、自らの英語版ツイッターアカウントに日本語で、「私たちは日本国内の新型肺炎の感染状況を注視し、日本の皆さんと同じ気持ちでいます。中国はウイルスとの戦いに取り組むと同時に、情報と経験を日本側と共有し、できる限りの支援を提供していきます。双方はすでに関係分野における協力に着手しました」と投稿した。また「一衣帯水 守望相助」と筆で書いた画像に「一衣帯水の隣国として、何かあればお互いに助け合いましょう」と日本語で説明を加えた。

ウイルスに国境はない。「山川異域, 風月同天」(別の場所に暮らしていても、自然の風物はつながっている)や、「同舟渡海,中流遇風,救患若一,所憂同也」(同じ船で海を渡り、途中で波風に遭えば、誰もが同じことを心配しているので、皆が一致協力する)といった中国の古典に由来する二つの言葉は、現在の中日関係の真実の姿を描写していると言えるだろう。新型肺炎という共通の感染状況を前に、中日は互いに見守り、苦難の中で助け合って、共に桜の木々に花が咲き誇り、山も川も穏やかな春の訪れを待っている。(編集NA)

「人民網日本語版」2020年2月19日

前のページへ12
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

中国語辞書: