ホーム >> 政治 >> 本文 |
|
王毅外交部長が朝鮮核問題について語る
|
· 2017-02-20 |
タグ: 核問題;朝鮮;政治 | ![]() 印刷 |
王毅外交部長(外相)は現地時間17日、ドイツで開催された第53回ミュンヘン安全保障会議全体会議に出席して基調演説を行った後、朝鮮半島の情勢について記者の質問に答えた。外交部ウェブサイトが伝えた。
王部長は「中国側は、対話と交渉の再開にはまだ機会があり、平和への希望は依然としてあると考えている。我々は引き続き国連安保理の決議、特に2270号と2321号決議を厳格に順守し、決議が持つ効力を発揮させるべきだ。それと同時に対話と交渉の再開への努力を放棄するべきではない。中国側は関係各国に対して、情勢の緊張を激化するいかなる言動も取らないよう呼びかける。米国と朝鮮は最も直接の当事者として、出来るだけ早く政治的決断をすべきだ」と表明した。(編集LX)
「人民網日本語版」2017年2月20日
|