中文 | English | Français | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 社会 >> 本文
中国人の6割が年金が足りないことを懸念
  ·   2016-03-14  ·  人民網
タグ: 高齢者;全国政協;社会
印刷

  調査では、回答者の悩みの種には、家政婦やヘルパー、老人ホームの料金が高い(44.2%)、質が高く値段も手ごろな老人ホームは空きが少ない(43.8%)、適当な専門のヘルパーが見つからない(24.9%)、心の安らぎどころがない(28.8%)、娯楽が少ない(18.9%)などがあった。

現在、中国はさまざまな高齢者ケアの方法を模索している。調査によると、在宅での介護(38.4%)、在宅でコミュニティとつながりながら行う介護(38.7%)が最も人気。この2つの割合は計77.1%で、残りの12.9%は、老人ホーム、5.0%が不動産を保有して老後に備えるという方法を選んだ。

「どんなことがあっても、老人ホームには入りたくない」。そう語るのは、北京市民の唐さん。「質が高く値段も手ごろな公立の老人ホームは入るのが難しい。また、自分の家も年金もあるし、息子も娘もいる。コミュニティの高齢者ケアサービスも整備が進んでおり、老人ホームに入るより、家で老後を過ごすほうがいい。病気になって、子供も世話しきれないなら、ヘルパーを雇う」と話す。

老後の生活の質をどのように保てばよいのだろう。調査では、回答者の62.3%が「自分でなんとかする」、53.2%が「関連の制度や政策を整備してほしい」、51.1%が「子供に世話してほしい」、46.8%が「財政から投じられる資金を増やしてほしい」、19.9%が「親戚や友人に助けてもらいたい」と答えた。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年3月14日

前のページへ12
関連文章:
北京、「失独老人」など特殊境遇の高齢者サポート強化
中国の高齢者2億人超 高齢者対策ますます深刻に
中国、今世紀中ごろに3人に1人が高齢者に
程永華駐日大使「中日関係は改善過程にあるが勢いは弱い」
第12期全国政協第4回会議が本日午後3時に開幕
中国人の6割が年金が足りないことを懸念--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat