中文 | English | Français | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 社会 >> 本文
2015年、中国人は何にお金を使った?
  ·   2016-01-20  ·  人民網
タグ: 中国人;消費;社会
印刷

中国社会科学院がこのほど発表した「社会青書:2016年中国社会情勢の分析と予測」(以下、「青書」)は、「国民の消費の特徴が、個性化、多様化している。情報消費の成長速度が、社会消費財小売売上高の平均成長速度をはるかに上回り、15年の最大の注目ポイントで、消費の主要な成長エンジンとなっている」と指摘した。中国青年報が報じた。

支出最多は衣類、食品 

調査によると、回答者の6.1%が昨年の消費総額が5000元(約9万円)以下、18.6%が「5000-1万元(約18万円)」、29.9%が「1-2万元(約36万円)」、19.7%が「2-3万元(約48万円)」、25.2%が「3万元以上」と答えた。

支出で最も多かったのは衣類で73.0%。以下、食品69.2%、交通・通信48.0%、教育、文化娯楽42.3%、化粧品41.9%、旅行39.8%と続き、医療・健康サービス、住宅はいずれも32.2%だった。

例年と異なり、15年は回答者の情報消費が消費総額に占める割合が突出していた。調査によると、回答者の32.5%が情報系製品のハード、ソフトを「15年に購入した」と答えた。また、15年の情報消費における支出について、36.9%が「1000元(約1万8千円)以下」、43.0%が「1000-5000元(約9万円)」、14.1%が「5000-1万元」、3.9%が「1万元以上」と答えた。

情報系製品のハードの種類では、スマホが76.8%、タブレットPCが32.9%、スマートテレビが25.3%、ウェアラブルデバイスが14.0%、PCが13.8%、ナビゲーションシステムが12.9%、IPTV受信機が12.4%だった。

123次のページへ
関連文章:
中国人はなぜ海外ショッピングが好きなのか?
2015年、世界を席巻する中国人観光客
マリのホテル襲撃事件で中国人3人が死亡 
中国人がテロ組織に殺害 習近平主席が談話を発表
中国人研究者、自然界で金属ウランを発見 世界初
2015年、中国人は何にお金を使った?--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996229
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat