ホーム >> 新着ニュース >> 本文 |
中国基礎科学国際競争力青書、2015年版が発表
|
· 2015-08-05 |
タグ: 青書;新着ニュース | 印刷 |
中国は世界の科学の舞台で、どれほど高い競争力を持つのだろうか?中国科学院文献情報センターがこのほど発表した「中国基礎科学国際競争力青書2015」によると、中国は長年に渡り科学研究の分野で力強い成長を維持しているが、その発展はモデルチェンジ、構造調整、質の向上を必要としている。中国科学報が伝えた。
同青書によると、基礎研究の論文を主な収録範囲とする引用索引「SCI(Science Citation Index)」に収録された中国の学術論文は、2009?2013年の間に80%増加したが、その学術的な影響力については伸び悩んでいる。先進国と比較して、中国の科学研究成果の知識交流の多くが同じ分野の中に限られており、分野を跨ぐ知識の融合が依然として不足している。
青書の研究チームの責任者である楊立英氏は、170以上の学科間の論文相互引用関係に基づき、「分野を跨ぐ知識融合の現状は、論文間の引用関係に基づく計算と分析から明らかにすることができる」という結論を導き出した。同チームによると、米国の論文引用は広い分野に跨っているが、中国の場合は類似する分野間の引用が多いという。
科学研究の規模と質向上の不均衡も、同チームに重視された。同青書によると、中国の2013年の論文収録数は世界2位(全体の15.9%)であったが、被引用数は7位(全体の5.3%)だった。中国が取得した重要な研究結果は世界の9.6%を占めた。中国の高水準の成果の過去5年間の平均成長率は17.7%に達し、科学技術強国を大幅に上回った。
同青書によると、中国の学科別の発展ぶんかには大きな差があり、生命科学の発展が遅れているという。学科の地位を見ると、生命科学は先進国で中心的な分野になっているが、中国の研究規模は米国に遠く及ばない。また重要な成果を見ると、中国の生命科学が世界に占めるシェアは約2%で、米国は同じ時期に約50%に達していた。(編集YF)
「人民網日本語版」2015年8月4日
|