ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
|
第4回中日国際交流卓球大会が東京で開催
|
· 2025-04-08 · ソース:人民網日本語版 |
タグ: | ![]() 印刷 |
東京・新宿のコズミックスポーツセンターで4日から6日までの3日間、「第4回茅台杯中日国際交流卓球大会」が開催され、世界各地から来た卓球愛好者1000人以上が参加した。新華社が伝えた。
ゲストによる始球式(撮影・岳晨星)
大会は、年齢別で行われ、今年は80歳以上の部が新設され、日程も1日増えて3日間となった。同イベントの発起人で、中国代表として世界選手権でも活躍した李隽さんは、今回の参加選手のうち、最年少は5歳、最高齢は89歳とし、「参加する卓球を愛する全ての人々に大会を楽しんでほしい」とした。
日本卓球協会の河田正也会長は挨拶の中で、「今大会には、日本と中国だけでなく、他の国や地域のさまざまな年代の卓球愛好者が参加している。卓球をきっかけに一堂に会し、深く交流することができる。各参加者が全力でベストを尽くすと同時に、親睦を深め、大会を存分に楽しむことを願っている」とした。
東京五輪・混合ダブルスの金メダリスト・水谷隼さんや、2017年全日本ダブルス王者の酒井明日翔さんもゲストとして登場し、始球式を行ったほか、エキシビションマッチを行い、会場を大いに盛り上げた。(編集KN)
「人民網日本語版」2025年4月7日
シェア: |
|
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860号
互联网新闻信息服务许可证10120200001
违法和不良信息举报电话:86-10-68357014