ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
中国、上半期外資誘致額が17.4%増 ビッグプロジェクトの役割目立つ
|
· 2022-08-03 · ソース:人民網 |
タグ: 外資;サービス業;経済 | ![]() 印刷 |
商務部(省)が7月29日発表したデータによると、今年上半期には、全国の実行ベース外資誘致額が7233億1千万元(1元は約19.3円)に上り、比較可能なデータで計算すると前年同期比で17.4%増加した。
産業別に見ると、サービス業の実行ベース外資誘致額が同9.2%増の5371億3千万元に上った。ハイテク産業は33.6%増、そのうちハイテク製造業は31.1%増、ハイテクサービス業は34.4%増だった。
投資元国・地域を見ると、韓国、米国、ドイツからの実行ベース外資誘致額がそれぞれ同37.2%増、同26.1%増、同13.9%増だった。
投資先の地域分布を見ると、中国の東部地域、中部地域、西部地域への実行ベース外資誘致額がそれぞれ同15.6%増、同25%増、同43.9%増だった。
上半期、中国が契約した1億ドル(1ドルは約130.5円)以上規模のビッグプロジェクトにおける実行ベース外資誘致額が同30.2%増加して、全国の外資誘致額に占める割合が53.2%に達して、外資誘致を牽引する役割が非常に目立った。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年8月2日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860号