中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
トヨタ 新型自動運転車のテスト車を発表
  ·   2017-03-13  ·  ソース:
タグ: トヨタ;テスト車;経済
印刷

トヨタ自動車の人工知能(AI)研究開発事業の子会社・トヨタリサーチインスティテュート(TRI)は今月3日に米国カリフォルニア州で、最新の研究開発成果である自動運転車のテスト車を披露した。これにより、トヨタが12年にわたり展開してきた自動運転技術の研究開発がさらに推進されることになった。テスト車は今後、TRIによる自動運転の実証・実験・研究開発業務に利用されることになる。「国際商報」が伝えた。

テスト車は2013年に家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)で発表された自動運転テスト車を改良したもので、レクサスLS600hLをベースに改良を加え、ドライブ・バイ・ワイヤ技術のインターフェースを搭載し、センサーの交換などの改良を極めて柔軟に行うことができるようになっている。高いコンピューティング能力が備わり、機器の視覚情報の識別能力や学習能力が強化された。これと同時に、高精度の地図情報がないエリアでも自動運転車を利用することを想定して、レーザーレーダー(レーザーによる探査・測量)、レーダー、カメラなどの探査・センシング機能を強化して、高精度地図への依存度をできる限り引き下げている。

TRIのギル・プラット最高経営責任者(CEO)は、「TRIが初めて打ち出した自動運転テスト車のプラットフォームとして、これまで蓄積してきた自動運転の研究成果が取り入れられている。ドライバーの運転習慣を学習するだけでなく、データの収集と接続技術の発展により、他の車両と共有する情報を有効に利用することができ、スマート化のレベルがますます高まるものと予想される。「ガーディアン・エンジェル」と呼ばれる技術は交通事故による死傷者数を効果的に減少させる高度運転支援システムで、これより先に幅広く普及したのは「お抱え運転手」と呼ばれる完全自動運転技術だ。

TRIは自動運転テスト車の実証・実験・研究過程で得られた技術データの蓄積を続け、「お抱え運転手」と「ガーディアン・エンジェル」のシステム研究開発の推進に役立てる方針だ。

トヨタの上層部は競争力を維持するため、「引き続き(自動運転技術などの)未来に向けた種まきの活動を続けていく」と話す。

トヨタの利潤率は低下しているが、16年度の研究開発投資は過去最高を更新して1兆700億円に達した。今年初めに欧州連合(EU)が発表した「2016年グローバル企業研究開発経費(R&D)ランキング」では、選ばれた全2500社のうち、トヨタは80億4700万ユーロ(約9845億5千万円)で自動車メーカーの中では第2位、全体の中では第10位だった。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年3月13日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

中国語辞書: