ホーム >> 文化 >> 本文 |
|
中国の「天眼」、スマートロボットを配置へ
|
· 2019-08-13 · ソース:人民網 |
タグ: 科学;ロボット;文化 | ![]() 印刷 |
人の手では点検できない箇所があり、時間もかかる。それならばスマートロボットを使用すればいい。中国の「天眼」は今後、科学観測で一層強くなる。中国科学技術部(省)のFAST「スマートロボット」重点特定プロジェクトの申請に伴い、中国の「天眼」の運営・メンテナンスはスマート化の時代を迎える。貴州省科学技術庁は9日、これに関する専門的なテーマ設定会を開いた。科技日報が伝えた。
申請プロジェクトの要求に基づき、貴州省科学技術庁はFASTプロジェクト部、省内外の大学、ハイテク企業と共に科学技術の研究開発を行う。FASTの運営・メンテナンスの需要をめぐり、一連の作業ロボット及びサポートシステムを開発し、角度が急激で高低差の激しい球下部反射面のレーザーターゲットのメンテナンス、駆動ケーブルと滑車の点検・メンテナンス、フィードレシーバーの分解・搬送、干渉の自動検出・測定などの作業を実現し、現場での応用検証を展開する。科学技術部はこれに向け5000万元(1元は約15.0円)の経費を拠出し、貴州省も経費でサポートする。さらに民間資源をロボット開発に向けることで、専門家を育成するとともに地方の産業発展をけん引する。
国家天文台研究員でFASTチーフエンジニアの姜鵬氏は、「『スマートロボット』プロジェクトの実施は、『天眼』の運営・メンテナンス効率を大幅に引き上げる。また効果的な観測時間の保障に重要な技術サポートを提供し、その科学産出に重要な保障を提供することで、『天眼』による『より多くの、より良い、より大きな成果』を実現させると述べた。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年8月12日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号