ホーム >> 文化 >> 本文 |
中国が「人工月」の打ち上げを予定、明るさは月光の8倍
|
· 2018-10-18 · ソース: |
タグ: 人工月;「天宮2号」;文化 | 印刷 |
科技日報の記者がこのほど、四川成都天府システム科学研究会から得た情報によると、同研究会が参加する「人工月」構想は、2022年に初歩的に実現される見通しだ。
天府新区システム科学研究会の武春風主任によると、中国の「人工月」は正確に言うならば、大型宇宙反射鏡を搭載した人工宇宙照明衛星で、その光の強度は最大で月の8倍になる見通しだ。関連研究計画によると、「人工月」は2020年に打ち上げから軌道に入り、展開起動し、照明と調整といった一連の検証を終え、その後3基が2022年に中国3大衛星発射センターのうちの1つから打ち上げられる。武春風主任は、「この3枚の巨大な反射鏡は360度の軌道平面を等分する。3個の月が交代で、同一地域に24時間連続で照射する。反射された太陽光は、地表の3600−6400平方キロメートルの範囲をカバーできる」としている。
ネットユーザーからは生物の休息などに影響が生じると懸念されているが、武氏は、「人工月の光の強度と照明の時間はいずれも調整可能で、照明の精度も数十メートル内にできる。人工月は月光の8倍明るいというが、大気運動などの要素の影響を考えると、照射エリアの実際の光の強度は夏の夕方に相当する。人が感じる「人工月」の光は、街灯の5分の1ほどの強さだ。しかも照射する場所と光の強さを調整可能で、生物時計が乱れることを心配する必要はない」としている。「人工月」の稼働中は人々が思い描くような丸い月ではなく、ひと際明るい星が見えるというイメージだという。
「人工月」は特に民間分野で十分に太陽光を活用し、夜間の街灯・照明と相互補完を形成し、大量のインフラ電力消費を節約することができる。また日照時間の短い冬季に、「人工月」は照明を提供し、夜明けを早め日没を遅くする効果を発揮する。武氏は、「成都市の50平方キロメートルのエリアを照射するならば、毎年の電気料金を約12億元(1元は約16.2円)節約できる。地震などの自然災害による停電エリアでも、人工月を使い人々の恐怖感を払拭し、救助用の光として利用し、スムーズな避難を展開ことができる」と話した。(編集YF)
「人民網日本語版」2018年10月18日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号