ホーム >> 文化 >> 本文 |
|
国際小型無人飛行機コンクール、アジアで初開催
|
· 2016-10-19 · ソース: |
タグ: 無人飛行機;コンクール;文化 | ![]() 印刷 |
今回は屋内と屋外の競技に分かれる。うち無人機の環境感知能力と正確な測位能力が最も重視される。これは無人機が自主制御を実現するための重要な前提条件だ。最終的に、屋内・屋外でトップ3が選出される。
屋内のテーマは「海上捜索・救助のシミュレーション」。海洋石油プラットフォームから出火し、プラットフォームの人員が海に落下したことを想定。無人機は消火、水上調査、救助を実施しなければならない。
無人機は屋内の全競技で、完全に自力で任務を遂行しなければならない。人員によるいかなる干渉・操作も認められない。任務は複雑で難易度が高く、無人機のスマート化の程度が試される。無人機の環境感知、自主決定、スマート制御、オンラインリアルタイム任務計画などの、重要技術の水準が示される。
主催者による出場が認められないため、無人機自主制御でトップレベルの北京理工大学は欠場しているが、同校がコンクール開催中に行う無人システム科学技術成果展覧会は多くの人を集めている。偵察・攻撃一体化無人機システム、地上空母無人機動プラットフォーム、訓練シミュレーションシステムなどの先進技術が展示される。(編集YF)
「人民網日本語版」2016年10月19日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860号