Imprimer cet article

Commenter cet article

北京週報>>最新ニュース  
中日記者交換50周年記念レセプション、東京で開催

 

日本外務省の川村泰久・外務報道官

川村泰久氏は、「この50年で日本から派遣され北京・上海・広州などに勤務した記者は100人以上を数え、中国は日本の記者が最も多い国となっている。これは中国の発展に対する日本の関心の高さを示している。中日記者交換制度にはさらなる発展と改善を期待している。中日友好関係においては、日本は、過去の戦争に対する反省を土台に平和発展の道を引き続き歩んでいく。アジア各国と積極的に協力し、アジアの平和発展に貢献することを望む」と語った。

大越幸夫氏は、中国での当時の勤務や生活の様子を紹介し、中日国交正常化以降の平坦ではなかった中日関係の道のりを会場のメディア関係者らと振り返り、「両国の平和的な発展を期待している」と語った。

程永華大使は、「ここ50年にわたって両国から派遣された記者たちは、ペンとカメラを駆使して、相手国の様子や人々の暮らしを自国の人々に伝えてきた。これらの記者たちは、中日関係発展の証人であり、両国関係の発展にも大きく寄与している。中日関係はここ50年、雨や風の日もあれば、虹のかかった日もあった。昨年11月の『4つの原則的共通認識』以降、中日関係には改善傾向が見られた。だがこの傾向はまだもろく弱いもので、中国と日本とがともに守っていかなければならないものだ」と語った。程大使は、「中日両国の国民が相手国を知るのは80%がニュース報道を通じてであることが調査でわかっている」とし、人々の考え方に対するメディアの影響力の大きさと相手国の正確な情報を伝える責任の重さを強調し、「両国のメディア関係者は諸先輩の精神を受け継ぎ、さらに発展させ、自国の国民が相手国を客観的に知り、理性的に認識するのに積極的な役割を果たし、中日関係のさらなる改善と発展に向けてプラスのエネルギーを蓄えてほしい」と語った。

レセプションではさらに、中日のメディア関係者が記者交換事業や中日友好関係発展について交流し、歓談を行った。(編集MA)

「人民網日本語版」2015年3月24日

   前のページへ   1   2   3   4   次のページへ  

查查日语在线翻译
查查日语在线翻译: