日本は一体どこへ向かおうとしているのか?米国の「アジア回帰」「中国牽制」戦略は果たして日本にとって再びテイクオフを果たす機会なのか?現在見せている姿勢から見て、日本は米国のアジア太平洋回帰という「歴史的チャンス」の助けを借りて、「正常な大国」としての国際的な地位と影響力を再建することを望んでいる。報道によると、日本のある防衛省関係者は「日米『軍事力再編』によって日本の防衛力の役割と影響は高まったが、最前線に置かれ、米国の鉄砲玉になる危険に陥ることにもなった」と率直に語っている。日本メディアも、ホワイトハウスが日中間の敵意、対立、衝突を煽り、日中を共倒れにさせて漁夫の利を収めようとしていることを認識している。日本のヤフーニュースでは相当鋭い書き込みが見られる。「尖閣諸島問題を焚きつけているのは日本でも中国でもなく米国だ!米国は災いを人に押し付け、同盟国である日本と韓国を犠牲にすることで中国の発展を抑え込もうとしているのだ」「(米国は)戦争に利益を求めている」「米軍の極東駐留に実際の機能や抑止力は全くない。日本は日本人自らが守るしかない」--。
中国を封じ込めれば日本は安全になるのか?日本自らの戦略的利益に沿った正しい道は一体どこにあるのか?中国の急速な台頭に適応できず、焦りを抱いているために、近年日本の政界で「中国封じ込め」が熱く議論されていることはよく知られている。だが中国への対抗はその直接的結果として、必然的に日本の安全保障情勢の悪化を招き、東アジア、さらにはアジア全体に冷戦構造を生じさせる。危険な冷戦構造の下で、日本が安全保障上どんな利益を得られるというのだ?元日本外務省情報局長の孫崎享氏は少し前に中国人記者の取材を受けた際「日本にとって最も重要な国は中国だ」「日本の最大の貿易相手国は中国だ。米国はもう最も重要な国ではない」「5年後、あるいは10年後には日本国民もようやく中国の重要性を理解するだろう。日本人は日本にとっての中国の重要な意味をまだ理解していない」と指摘した。
|