「ビジネスインサイダー」は、「中国は2011年(そして、過去10年間のほとんどの時期に)、『太刀打ちできない巨人』、『偉大なるアジアの奇跡』と言われてきた。しかし、2011年がまもなく終わる今、経済学者は経済成長率が8-8.5%にまで落ちると予測している。これは中国経済にとって過去10年間で最低の成長率となる」と指摘した。
日本のあるテレビ局は「欧米経済の衰退が深刻化するに伴い、経済成長を対外輸出に頼る中国も巻き添えとなり、中国の経済成長率は2012年、必然的に鈍化するだろう。一方で日本はすでに回復の兆しが見られており、日本のバイオ・省エネ・情報技術などは中国が最も必要としている分野だ。2012年、日本は中国市場から利益を得られるだけでなく、中国経済が減速する間に、世界第二の経済大国の座を奪還することができるかもしれない」と報じた。
▽中国の成長率8%、でも「ハードランディング」は無し
スタンダードチャータード銀行は「中国経済のリスクは下がり続けており、2012年のGDP成長率は8.1%に達するだろう」と予測した。
香港上海銀行(HSBC)は、「輸出と新規不動産の販売は引き続き下降すると見られるが、2012年の中国のGDP成長率は8.6%に達するだろう」と予測、さらに「中国は現在、成長減速を和らげるため、財政・金融政策を緩和している。政策的な調整および既存プロジェクトに対する投資により、中国は今後数年間、GDP8%成長を保つことができる」との見方を示している。
ゴールドマン・サックスは「2012年、アジア地区の経済成長率は2011年と比べて大きく減速するだろう。アジア全体の経済成長率は6.3%となるが、中国は8.6%に達するだろう」と予測する。
米「ウォールストリートジャーナル」はこのほど評論の中で、「中国が『ハードランディング』することはないだろう」と指摘した。カナダ「ビクトリアタイムズ」も「インフレなどの圧力に直面してはいるものの、2012年は『中国龍』の飛ぶスピードがやや遅くなるだけに過ぎない」としている。
|