Imprimer cet article

Commenter cet article

中国と日本  
世界第2 日本海上自衛隊の対潜能力を全面解剖

◇世界トップの水上対潜作戦能力

資料写真:日本の艦隊の模型

海上自衛隊の主な艦艇はいずれも設計時に対潜護衛作戦の必要性を考慮して、すべてに先進的な対潜装備を搭載、強大な対潜作戦能力をもつ。イージス艦の1番艦「こんごう」が1993年に就役すると、駆逐艦10隻、艦載ヘリ9機からなる「九・十艦隊」が海上自衛隊に編成された。同艦隊は世界の海軍において、空母以外の艦艇を中心とする最も典型的な海上艦隊だ。費用効果比の原則によると、「九・十艦隊」は艦艇対潜作戦の最適な編成だといわれる。

対潜偵察については、「九・十艦隊」の通常航海の基本隊形は、イージス艦が先頭、指揮艦が中央、6隻の多目的駆逐艦が3隻一組で左右両側に扇型の隊列を組み、2隻の防空駆逐艦は後方を守り、艦載ソナーが敵潜水艦を確実に探知できるよう艦と艦の間隔を約3700メートルあけている。

対潜攻撃については、「九・十艦隊」のすべての駆逐艦に8連装の対艦ミサイル発射装置アスロックと2台の68型3連装魚雷発射管MK46-5を装備。長距離、中距離、近距離の対潜攻撃力を有している。

◇水面下の対潜作戦能力

   前のページへ   1   2   3   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
環境保護ボランティアの裴竟徳氏 ココシリは私の一生の夢
政府の支出をいっそう透明に
勢いづくエネルギー高消費業界
中小企業区分の基準を改定
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区