Imprimer cet article

Commenter cet article

北京週報>>特集>>中日国交正常化40周年  
中日関係、「不惑」までの道のり

                          蔡亮 (上海国際問題研究院学者)

 

 

「政冷経熱」であれ「政熱経冷」であれ、どちらも正常な国家間関係ではない。では、正常な中日関係とはどのようなものだろうか?答えは簡単明瞭、「不惑」である。つまり、双方は心理上、しくみ上、行動上、中日関係の互いに対する重要性を認識し、その方向へと努力し、それが中日関係発展の大局であることをしっかりとつかむべきで、特定の問題にしばられて両国関係発展の重点を見失ってはならない。

釣魚島

今年は中日国交正常化40周年に当たる。孔子は40歳を「不惑」の年としたが、その意味は「人は40年という歳月を経た後は自分の信念が固まり、世間の様々なかまびすしい声や流言飛語に惑わされてどうしていいか分からなくなることもなくなる」ということだ。1972年から現在まで、中日関係は良い時も悪い時もあったが、時間の練磨に耐えて目覚しい進展を遂げ、相互依存を次第に深めてきた。例えば、中日間の貿易額は1972年当時にはわずか11億ドルだったものが、2011年には3449億ドルまで激増し、ここまでの規模に匹敵する国はそうそうない(国別では、中日間の貿易総額は中米間に次いでいる)。人民元と日本円の直接取引きも実現し、中日韓3カ国も3カ国間FTAについて交渉を行うことで合意している。このほか、現在中日間の人の行き来はすでに年間延べ539万人を超え、その他各分野の協力と協調も大幅に増えている。これに基づいて、両国は互いの関係を「戦略的互恵関係」と位置付けた。日本の言論NPOとチャイナデイリーが行った共同調査によると、中国人の78.4%、日本人の80.3%が「中日関係を発展させることは極めて重要だ」と考えている。この意味から言うと、中日関係は「不惑の年」を迎えたと言ってよいだろう。

1   2   3   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
養老金制度悩ます「空口座」問題の痛み
レアアースWTO提訴
中国、日本右翼分子の不法上陸に強く抗議
日本に不法逮捕された活動家14人、帰国の途へ
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
查查日语在线翻译
查查日语在线翻译: