第8回北京-東京フォーラム(主催:中国日報社、言論NPO)が2日東京で開幕した。日本の野田佳彦首相が祝辞を寄せたほか、中国の曽培炎前副総理(中国国際経済交流センター理事長)らがスピーチした。人民日報が報じた。
中国側代表は「相互信頼と互恵という二大要素を促進してさらに均衡的・協調的な発展を図り、大局を把握し、協力共栄を図り、友好を発揚し、溝を管理・コントロールし、慎重を期すことで安定した中日関係の発展を図るべきだ」と指摘した。
野田首相は祝辞で「中国の発展は日本を含む国際社会にとってチャンスだ。日中両国は二国間の範囲内の協力以外に地域やグローバルな課題でも連携して対処し、地域と世界の平和と繁栄に重要な貢献を果たすことができる」と指摘した。
曽氏は基調講演で「相互信頼と互恵は常に中日関係発展の二大基礎要素であり、互いに支え合って成り立っており、一方を欠くことはできない。中日国交正常化40周年に未来を展望するにあたり、中日双方は共に努力して、相互信頼と互恵という二大要素を促進してさらに均衡的・協調的な発展を図り、両国関係発展の動力を一段と力強く、慎重を期すことで息の長いものにすべきだ」と指摘した。
このほか中国側は王晨国務院新聞弁公室主任、程永華駐日本中国大使、朱霊中国日報社編集長、日本側は玄葉光一郎外相、明石康国際文化会館理事長、武藤敏郎大和総研理事長らがスピーチした。
今回のフォーラムは中日国交正常化40周年記念行事の1つで、「世界と未来に向けた新しい日中関係」をテーマに、政治、経済、メディア、地方、安全保障の5つの分科会を設置。双方の代表は2日間の日程で、このテーマや中日関係に関わる問題について胸襟を開いて話し合い、中日両国が誤解や偏見を取り除き、理解や相互信頼を強化するための方策を示す。(編集NA)
「人民網日本語版」2012年7月3日
スピーチする程永華大使
スピーチする玄葉光一郎外相
|